検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

体内年齢を若くする本 体のサビ・毒を消す85の方法    

著者名 阿部 博幸/監修   主婦と生活社/編
出版者 主婦と生活社
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115722076498.3/ア/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 豊平区民5112448146498/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 拓北・あい2311858787498/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 菊水元町4310218807498/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 厚別西8210373430498/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿部 博幸 主婦と生活社
2001
498.3 498.3
健康法 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001297669
書誌種別 図書
書名 体内年齢を若くする本 体のサビ・毒を消す85の方法    
書名ヨミ タイナイ ネンレイ オ ワカク スル ホン 
著者名 阿部 博幸/監修
著者名ヨミ アベ ヒロユキ
著者名 主婦と生活社/編
著者名ヨミ シュフ ト セイカツシャ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2001.9
ページ数 207p
大きさ 21cm
分類記号 498.3
分類記号 498.3
ISBN 4-391-12536-6
内容紹介 活性酸素や悪玉コレステロール、内臓脂肪、宿便など、さまざまな病気や老化現象を誘発する体内の毒について説明し、それらを追い出すために家庭でできる予防法・撃退法をわかりやすく解説する。
件名 健康法、食餌療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 活性酸素や毒をふやさず、発生してもそれを追い出すような食事や生活を心がければ、体内年齢を若く保つことができる。本書では、これらの悪者がなぜ病気のもとになるのか、その予防法、撃退法、追い出す方法などをわかりやすく解説。どれも、特別な薬を使うことなく、家庭で実行できるものばかりである。
(他の紹介)目次 活性酸素―ガンや動脈硬化をひき起こす
悪玉コレステロール―血管を狭くする
ドロドロ血―血液が固まって血栓ができる
ベトベト血―高血糖で糖尿病になる
内臓脂肪―ビヤ樽タイプは生活習慣病の危険大
尿酸―老廃物が体を傷める
宿便―大腸が毒まみれ
ガス―有害ガスが全身をめぐる
水毒―体内が水びたし
酒毒―飲みすぎは体と心を蝕む
乳酸―疲労を生み、血を汚す
〓(お)血―汚れた血が滞る
(他の紹介)著者紹介 阿部 博幸
 1938年、北海道生まれ。1964年札幌医科大学卒業。慶応義塾大学病院にてインターン終了後、アメリカ留学。クリーブランドクリニックにてレジデント修了。順天堂大学講師、日本大学助教授、米国スタンフォード大学客員教授、日本循環器学会専門医、日本冠疾患学会会長を歴任。現在、医療法人社団博心厚生会九段クリニック院長、杏林大学客員教授。米国心臓学会のフェロー、日本人類遺伝子学会会員、日本遺伝子診療学会会員。著書、監修書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。