検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図説写真小史   ちくま学芸文庫  

著者名 ヴァルター・ベンヤミン/著   久保 哲司/編訳
出版者 筑摩書房
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310249212740.4/ベ/2階図書室ART-314一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴァルター・ベンヤミン 久保 哲司
1998
740.4 740.4
写真

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001072390
書誌種別 図書
書名 図説写真小史   ちくま学芸文庫  
書名ヨミ ズセツ シャシン ショウシ 
著者名 ヴァルター・ベンヤミン/著
著者名ヨミ ヴァルター ベンヤミン
著者名 久保 哲司/編訳
著者名ヨミ クボ テツジ
出版者 筑摩書房
出版年月 1998.4
ページ数 284p
大きさ 15cm
分類記号 740.4
分類記号 740.4
ISBN 4-480-08419-3
件名 写真
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 芸術から「いま―ここ」という一回性の「アウラ」が消滅する複製技術の時代にあって、写真はどのような可能性をはらみ、どのような使命を課せられなければならなかったのか?写真史を考えるとき、だれもが必ず引用する基本文献―ヴァルター・ベンヤミンの「写真小史」。初期写真から1930年代の作品までを通観したこの傑作エッセイに、そこで言及されているブロースフェルト、アジェ、ザンダーらの写真多数と、関連論文を加えて再編集。20世紀最高の批評家による写真論が目で見てわかる実証的な一冊。
(他の紹介)目次 写真小史(ヴァルター・ベンヤミン)
カール・ブロースフェルト『芸術の原形』への序(カール・ニーレンドルフ)
ウジェーヌ・アジェ『写真集』への序(カミーユ・レヒト)
顔、映像、それらの真実について(アルフレート・デーブリーン)
(他の紹介)著者紹介 ベンヤミン,ヴァルター
 1892‐1940年。20世紀ドイツの最も異彩を放つ思想家・批評家。きわめて緻密で繊細な文体をもつ卓越した文章家。青年運動の只中で思想形成期を迎え、ユダヤ神秘主義、観念論的弁証法、マルクス主義的歴史哲学等の影響を受ける。激動の時代状況とアクチュアルにまたラディカルに切り結びながら、同時に近代もしくはモデルネの原史を見据え続けた。亡命行の途上でみずから命を絶った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久保 哲司
 1957年生れ。一橋大学社会学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。