検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生徒が到達度を高めていく中学校国語授業システム     

著者名 高橋 伸/著   市川 恵幸/著
出版者 明治図書出版
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117400309375.8/タ/1階図書室45B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 伸 市川 恵幸
2006
375.83 375.83
日本文学-年鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600353896
書誌種別 図書
書名 生徒が到達度を高めていく中学校国語授業システム     
書名ヨミ セイト ガ トウタツド オ タカメテ イク チュウガッコウ コクゴ ジュギョウ システム 
著者名 高橋 伸/著
著者名ヨミ タカハシ シン
著者名 市川 恵幸/著
著者名ヨミ イチカワ ヨシユキ
出版者 明治図書出版
出版年月 2006.9
ページ数 121p
大きさ 22cm
分類記号 375.83
分類記号 375.83
ISBN 4-18-307217-4
内容紹介 どうすれば生徒が生き生きと学ぶのか。試行錯誤の中から生まれた、生徒の到達度を高める「世界でひとつだけの授業」をつくるためのさまざまなアイデアを紹介。
著者紹介 1964年生まれ。札幌市立中央中学校教諭。
件名 国語科
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1994年度の文芸界の動向を記録した年鑑。1年間の文学の各ジャンルを概観するほか、資料として雑誌新聞掲載作品目録を掲載する。ほかに文化各界名簿、雑誌一覧、全国主要文学館・図書館一覧等を付す。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。