検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 23 在庫数 18 予約数 0

書誌情報

書名

放送・通信新時代の制度デザイン 各国の理念と実態    

著者名 根岸 毅/編   堀部 政男/編
出版者 日本評論社
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119281996913.6/サエ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013202854913.6/サエ/37図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 元町3013085083913.6/サエ/37図書室9A一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5013058945913.6/サエ/37文庫27一般図書一般貸出貸出中  ×
5 中央区民1113238958913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
6 北区民2113184754913/サ/37文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
7 東区民3112735026913/サ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
8 白石区民4113287553913/サ/37文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
9 豊平区民5113113376913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
10 篠路コミ2510256742913/サ/37文庫一般図書一般貸出在庫  
11 新琴似新川2213105857913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
12 拓北・あい2311902049913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
13 太平百合原2410250399913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
14 3311941714913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
15 苗穂・本町3413103825913/サ/37文庫一般図書一般貸出在庫  
16 白石東4211970191913/サ/37文庫一般図書一般貸出在庫  
17 菊水元町4313167704913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
18 厚別西8213207080913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
19 もいわ6311825332913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
20 はっさむ7313097391913/サ/37文庫一般図書一般貸出在庫  
21 はちけん7410345610913/サ/37文庫一般図書一般貸出在庫  
22 新発寒9213114896913/サ/37文庫一般図書一般貸出在庫  
23 星置9311971718913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
234.072 234.072
Haffner Sebastian ドイツ-歴史-ワイマール時代(1918〜1933) ナチス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000828549
書誌種別 図書
著者名 根岸 毅/編
著者名ヨミ ネギシ タケシ
出版者 日本評論社
出版年月 1994.8
ページ数 271p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-58177-0
分類記号 699.1
分類記号 699.1
書名 放送・通信新時代の制度デザイン 各国の理念と実態    
書名ヨミ ホウソウ ツウシン シンジダイ ノ セイド デザイン 
副書名 各国の理念と実態
副書名ヨミ カッコク ノ リネン ト ジッタイ
内容紹介 放送制度に関わる基本的問題、すなわち表現の自由と制度の関わり、さらに、通信と放送の融合を前提とした情報通信ネットワークのあり方について論じる。そして日本、アジア、欧米での放送制度改革の方向性を探る。
著者紹介 1939年生まれ。慶応大学法学部教授。著書に「国家の解剖学」など。
件名1 放送事業
件名2 電気通信

(他の紹介)内容紹介 多くのドイツ市民が、途方もない恐怖と破滅へとつき進んでゆく様相を、ドキュメント・フィルムのように克明に再現した迫真の記録。
(他の紹介)目次 プロローグ
革命
別離
(他の紹介)著者紹介 ハフナー,セバスチァン
 1907〜1999。ベルリンに生まれ、大学では法学を専攻。1933年司法官試補、1938年ロンドンに亡命し、オブザーヴァー紙の通信員となる。54年ドイツに帰国し、ヴェルト紙、シュテルン紙のコラムニストとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 牧子
 1962年東京生まれ。1993年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。社会学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。