検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

峠の村へ 山里の履歴書    

著者名 飯田 辰彦/著
出版者 NTT出版
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513961259291/イ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯田 辰彦
1994
291.09 291.09
日本-紀行・案内記 山村

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000798122
書誌種別 図書
書名 峠の村へ 山里の履歴書    
書名ヨミ トウゲ ノ ムラ エ 
著者名 飯田 辰彦/著
著者名ヨミ イイダ タツヒコ
出版者 NTT出版
出版年月 1994.2
ページ数 257p
大きさ 20cm
分類記号 291.09
分類記号 291.09
ISBN 4-87188-277-2
内容紹介 かつて山が人々と共にあった時代、峠は交通の要衝として栄え、人・物・文化の伝播において大きな役割を果たした。今なお心豊かに峠に住み続ける古老たちの素朴な語りに、日本の近代と今が浮かび上がる。
件名 日本-紀行・案内記、山村
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 かつて山が人々とともにあった時代―峠は交通の要衝として栄え、人・物・文化の伝播において大きな役割を果たした。今なお心豊かに峠に住み続ける古老たちの素朴な語りに、日本の近代と今が浮かび上がる。
(他の紹介)目次 山伏峠・室畑―瀬戸際におかれた金鉱夫たちのふる里
八草峠・金居原―生業なき山里の未来を占う峠の“再生”
京柱峠・西峰―平家の末裔たちが山を下りる日
ぶどう峠・白岩―新しい血を迎える村の手強い因習
八十里峠・叶津―読めないゼンマイの里の二十一世紀
二井宿峠・二井宿―義民の伝統をうけ継ぐ在郷の村の子孫たち
釣瓶落峠・真名子―ブナの森の向こうに夢を託す過疎の山里
石榑峠・石榑南―過疎と開発の間で揺れる“働き蜂”たちの良心
小峰峠・黒渕―泰然自若の里人と静かな環境異変
大多和峠・跡津―隠れ里との交流を育んだ宙ぶらりんの村〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。