蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012478659 | 121/ヒ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600307927 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
哲学者廣松渉の告白的回想録 |
書名ヨミ |
テツガクシャ ヒロマツ ワタル ノ コクハクテキ カイソウロク |
著者名 |
廣松 渉/著
|
著者名ヨミ |
ヒロマツ ワタル |
著者名 |
小林 敏明/編 |
著者名ヨミ |
コバヤシ トシアキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
121.6
|
分類記号 |
121.6
|
ISBN |
4-309-24374-6 |
内容紹介 |
稀有な思想家はいかにして生み出されたのか。ただ一度だけ自ら語った生涯の軌跡。幼少期、そしてコミュニストとしての青春を経て、ニュー・レフトの理論家へ。初めて明かされる事実とともに、廣松渉の新たな姿が浮かび上がる。 |
著者紹介 |
1933〜94年。東京大学大学院博士課程単位取得退学。元東京大学教養学部教授。 |
個人件名 |
広松 渉 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
クリスマス・イブの夜、情け知らずの孤独の老人スクルージの前に、7年前に死んだ友人のマレーの幽霊があらわれます。生前の行いを後悔し、苦しむ彼は、スクルージに忠告を与えるためにやってきたのです。続いてあらわれる3人の幽霊たち。そして、次々にうつしだされる、過去、現在、未来のクリスマスの影…。スクルージのかたくなな心は、しだいにクリスマスの意味にめざめていきます。 |
内容細目表
前のページへ