検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

精神障害者の医療と人権     

著者名 秋元 波留夫/著
出版者 ぶどう社
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111903811369.2/ア/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
369.28 369.28
精神障害者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000165709
書誌種別 図書
書名 精神障害者の医療と人権     
書名ヨミ セイシン ショウガイシャ ノ イリョウ ト ジンケン 
著者名 秋元 波留夫/著
著者名ヨミ アキモト ハルオ
出版者 ぶどう社
出版年月 1987.6
ページ数 246p
大きさ 22cm
分類記号 369.28
分類記号 369.28
ISBN 4-89240-068-8
件名 精神障害者福祉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 病院改革と地域精神保健体制の確立へ、精神障害者の総合ケアの充実を展望し、医療・福祉従事者の役割を提言する。
(他の紹介)目次 第1部 精神保健体制の改革をめざして(医療とリハビリテーションの現状と課題
精神衛生法はいかにあるべきか)
第2部 精神障害者の総合ケアをめざして(病院ケアと地域ケアの総合へ
精神保健運動の新たな展開)
第3部 精神障害者の擁護者たち(精神医学と精神科医の果たすべき役割
精神科看護に望むこと
精神科リハビリテーションの理念と課題
PSWに期待される役割
前進する共同作業所運動)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。