検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

私小説の展開     

著者名 山本 昌一/著
出版者 双文社出版
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116873217910.26/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
801.1 801.1
音声学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500253177
書誌種別 図書
書名 私小説の展開     
書名ヨミ シショウセツ ノ テンカイ 
著者名 山本 昌一/著
著者名ヨミ ヤマモト ショウイチ
出版者 双文社出版
出版年月 2005.8
ページ数 298p
大きさ 22cm
分類記号 910.261
分類記号 910.261
ISBN 4-88164-567-6
内容紹介 自然主義文学の本流の一つである「私小説」。花袋も秋江も大変面白い。藤村だって泡鳴だってやはり面白い。文壇的、文学史的位置付けを鮮明にし、「私小説」の誤解と偏見の根源に迫る。
著者紹介 1937年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。東京工業大学附属高校教諭などを経て、現在、国士舘大学文学部教授。
件名 小説(日本)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 言語音とその役割
第2章 究極的成分の探究
第3章 弁別素性のネットワーク
第4章 言語音の魔力


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。