蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
世界の文字と言葉入門 12 ドイツ・オランダの文字と言葉
|
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2005.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116763863 | J80/セ/12 | こどもの森 | 11A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
2 |
新琴似 | 2012573016 | J80/セ/12 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
3 |
厚別 | 8012569342 | J80/セ/12 | 図書室 | 31 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
4 |
西岡 | 5012475355 | J80/セ/12 | 図書室 | J7 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500220976 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の文字と言葉入門 12 ドイツ・オランダの文字と言葉 |
書名ヨミ |
セカイ ノ モジ ト コトバ ニュウモン |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
801.1
|
分類記号 |
801.1
|
ISBN |
4-338-19712-9 |
内容紹介 |
国際化時代に生きる子供たちに、外国の文字と言葉を通して色々な国、その国の人や文化を紹介するシリーズ、12巻。江戸時代から日本への影響が強かった、ドイツとオランダの文字と言葉を調べよう! |
件名 |
文字、言語 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸時代から日本への影響が強かった、ドイツとオランダの文字と言葉を調べよう。 |
(他の紹介)目次 |
1 文字の基礎知識(身近なところでさがしてみよう これがドイツ語の文字 遊んで読み書き完全マスター ほか) 2 かんたんな言葉をおぼえよう(ドイツ語、オランダ語であいさつ ドイツ語、オランダ語で自己紹介 ドイツってどんなところ? ほか) 3 もっと知ろう!ドイツ語、オランダ語(ドイツ語、オランダ語でかぞえよう いろいろな言葉をおぼえよう ドイツ語とオランダ語で日本を紹介しよう) |
(他の紹介)著者紹介 |
成田 節 1957年、山形県生まれ。1980年東京都立大学人文学部卒業。1982年東京外国語大学大学院修士課程修了。富山大学講師、大阪市立大学助教授などを経て、東京外国語大学教授。専攻はドイツ語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ