検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

リトアニア民謡合唱曲集/チュルリョーニス ニャームナス川の向こう岸に    

著者名 ミカロユス・チュルリョニス/編曲   リトアニア放送合唱団/合唱   カウナス市立合唱団/合唱
出版者 キングレコード
出版年月 1993.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140248683DM22/リ/2階図書室203視CD一般貸出在庫  
2 ちえりあ7910064349M22/ニ/図書室視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
M22  M22
リトアニア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3004000007796
書誌種別 視聴覚CD
書名 リトアニア民謡合唱曲集/チュルリョーニス ニャームナス川の向こう岸に    
書名ヨミ リトアニア ミンヨウ ガッショウキョクシュウ  
著者名 ミカロユス・チュルリョニス/編曲
著者名ヨミ チュルリョーニス ミカロユス コンスタンティナス
著者名 リトアニア放送合唱団/合唱
著者名ヨミ リトアニア放送合唱団
著者名 カウナス市立合唱団/合唱
著者名ヨミ カウナス市立合唱団
出版者 キングレコード
出版年月 1993.4
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M22
分類記号 M22
内容紹介 1.おお、森よ、森 ミカロユス・チュルリョニス/編曲、 リョンギナス・アバリュス/指揮、 リトアニア放送合唱団/合唱  2.私はもうおしまいよ、お母さん ミカロユス・チュルリョニス/編曲、 リョンギナス・アバリュス/指揮、 リトアニア放送合唱団/合唱  3.ニャームナス川の向こう岸に ミカロユス・チュルリョニス/編曲、 リョンギナス・アバリュス/指揮、 リトアニア放送合唱団/合唱  4.お母さんは私を送り出した ミカロユス・チュルリョニス/編曲、 リョンギナス・アバリュス/指揮、 リトアニア放送合唱団/合唱  5.私は馬を飼っていた ミカロユス・チュルリョニス/編曲、 リョンギナス・アバリュス/指揮、 リトアニア放送合唱団/合唱  6.空が白んで ミカロユス・チュルリョニス/編曲、 リョンギナス・アバリュス/指揮、 リトアニア放送合唱団/合唱  7.妹は去って行った ミカロユス・チュルリョニス/編曲、 リョンギナス・アバリュス/指揮、 リトアニア放送合唱団/合唱  8.私たちが育ったころ ミカロユス・チュルリョニス/編曲、 ピャトラス・ビンギャリス/指揮、 カウナス市立合唱団/合唱  9.ああ、お母さん ミカロユス・チュルリョニス/編曲、 ピャトラス・ビンギャリス/指揮、 カウナス市立合唱団/合唱  10.付き添いの人たちよ、花嫁の兄弟たちよ ミカロユス・チュルリョニス/編曲、 ピャトラス・ビンギャリス/指揮、 カウナス市立合唱団/合唱  11.暗い闇夜がやって来る ミカロユス・チュルリョニス/編曲、 ピャトラス・ビンギャリス/指揮、 カウナス市立合唱団/合唱  12.二人の兄弟が立っていた ミカロユス・チュルリョニス/編曲、 ピャトラス・ビンギャリス/指揮、 カウナス市立合唱団/合唱  13.若者が考えたことは ミカロユス・チュルリョニス/編曲、 ピャトラス・ビンギャリス/指揮、 カウナス市立合唱団/合唱  14.走れ、刈り入れの列 ミカロユス・チュルリョニス/編曲、 ピャトラス・ビンギャリス/指揮、 カウナス市立合唱団/合唱  15.ああ、ここに白樺が立っていた ミカロユス・チュルリョニス/編曲、 ピャトラス・ビンギャリス/指揮、 カウナス市立合唱団/合唱  16.起きよ、娘よ ミカロユス・チュルリョニス/編曲、 ピャトラス・ビンギャリス/指揮、 カウナス市立合唱団/合唱
件名 リトアニア
言語区分 リトアニア語



内容細目表

1 おお、森よ、森   
ミカロユス・チュルリョニス/編曲 リョンギナス・アバリュス/指揮 リトアニア放送合唱団/合唱
2 私はもうおしまいよ、お母さん   
ミカロユス・チュルリョニス/編曲 リョンギナス・アバリュス/指揮 リトアニア放送合唱団/合唱
3 ニャームナス川の向こう岸に   
ミカロユス・チュルリョニス/編曲 リョンギナス・アバリュス/指揮 リトアニア放送合唱団/合唱
4 お母さんは私を送り出した   
ミカロユス・チュルリョニス/編曲 リョンギナス・アバリュス/指揮 リトアニア放送合唱団/合唱
5 私は馬を飼っていた   
ミカロユス・チュルリョニス/編曲 リョンギナス・アバリュス/指揮 リトアニア放送合唱団/合唱
6 空が白んで   
ミカロユス・チュルリョニス/編曲 リョンギナス・アバリュス/指揮 リトアニア放送合唱団/合唱
7 妹は去って行った   
ミカロユス・チュルリョニス/編曲 リョンギナス・アバリュス/指揮 リトアニア放送合唱団/合唱
8 私たちが育ったころ   
ミカロユス・チュルリョニス/編曲 ピャトラス・ビンギャリス/指揮 カウナス市立合唱団/合唱
9 ああ、お母さん   
ミカロユス・チュルリョニス/編曲 ピャトラス・ビンギャリス/指揮 カウナス市立合唱団/合唱
10 付き添いの人たちよ、花嫁の兄弟たちよ   
ミカロユス・チュルリョニス/編曲 ピャトラス・ビンギャリス/指揮 カウナス市立合唱団/合唱
11 暗い闇夜がやって来る   
ミカロユス・チュルリョニス/編曲 ピャトラス・ビンギャリス/指揮 カウナス市立合唱団/合唱
12 二人の兄弟が立っていた   
ミカロユス・チュルリョニス/編曲 ピャトラス・ビンギャリス/指揮 カウナス市立合唱団/合唱
13 若者が考えたことは   
ミカロユス・チュルリョニス/編曲 ピャトラス・ビンギャリス/指揮 カウナス市立合唱団/合唱
14 走れ、刈り入れの列   
ミカロユス・チュルリョニス/編曲 ピャトラス・ビンギャリス/指揮 カウナス市立合唱団/合唱
15 ああ、ここに白樺が立っていた   
ミカロユス・チュルリョニス/編曲 ピャトラス・ビンギャリス/指揮 カウナス市立合唱団/合唱
16 起きよ、娘よ   
ミカロユス・チュルリョニス/編曲 ピャトラス・ビンギャリス/指揮 カウナス市立合唱団/合唱
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。