山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

おはよう21

巻号名 2024年 5月号 通巻446号
通番 00446
発行日 20240401
出版者 中央法規出版


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1320157991書庫1雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
480.9 480.9
動物-保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000384474
巻号名 2024年 5月号 通巻446号
通番 00446
発行日 20240401
特集記事 まるわかり! 2024年介護報酬改定 事業所運営編
出版者 中央法規出版

(他の紹介)内容紹介 アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した映画『The Cove』(ザ・コーヴ)。本作が映し出したのは、小型漁船がイルカの群れを入り江に誘導して捕殺する「追い込み漁」だった。そして現在、新たな運動が日本と世界に広がりつつある。キーワードは「ビーガン(vegan:完全菜食)」と「動物の権利(アニマルライツ)」。2つの大きなトレンドが、2020年代に入り日本の反捕鯨、反イルカ漁キャンペーンに大きな影響を与えている。「水族館には行くな」「肉食は恥」「ビーガンになると、人間は優しくなれる」。ジャーナリストが見た衝撃の実態とは。
(他の紹介)目次 第1章 人間社会への挑戦(環境NGO「LIA」の2人組
「古式捕鯨発祥の地」に対する圧力 ほか)
第2章 水族館にはもう行くな(「ばんえい競馬」反対キャンペーン
「動物福祉」の考え方 ほか)
第3章 広がる「動物の権利」運動とビーガニズム(ビーガン生活に移る女性たち
やんわりとした口調で反対を訴える ほか)
第4章 反捕鯨と反イルカ漁の争点(活動家たちの思想背景と行動原理
人間を特別な地位に引き上げてはならない ほか)
第5章 アメリカでの展開―動物を「解放クラブ」に入会させる(ジェイ・アラバスター(Jay Alabaster))(フリーダムではなくリバティー
権利と保護の享受という「会員特典」 ほか)


内容細目表

1 まるわかり! 2024年介護報酬改定 事業所運営編
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。