山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

実名報道の犯罪     

著者名 東山 麟太郎/著
出版者 近代文芸社
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113764708070.1/ヒ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5011650776070/ヒ/図書室1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
913.6 913.6
司馬遼太郎賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001278440
書誌種別 図書
書名 実名報道の犯罪     
書名ヨミ ジツメイ ホウドウ ノ ハンザイ 
著者名 東山 麟太郎/著
著者名ヨミ ヒガシヤマ リンタロウ
出版者 近代文芸社
出版年月 2001.5
ページ数 148p
大きさ 20cm
分類記号 070.15
分類記号 070.15
ISBN 4-7733-6784-9
内容紹介 推定無罪の原則は何処へ? 冤罪事件を防止できない現状で、刑の確定前の逮捕直後からの実名報道で被疑者に社会的制裁を加える事は許される事か? 犯罪報道における実名報道の必然性の欺瞞を問う。
著者紹介 出版社の編集者を経て、現在、フリーライター。
件名 犯罪と報道
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『歴史総合』でも重視。「問い」で読み解く新・歴史まんが。「現在」がわかる「未来」が見える!
(他の紹介)目次 プロローグ
1章 バブルの崩壊
2章 ソ連からロシアへ、中国の台頭とEUの成立
3章 湾岸戦争と世界のテロ
4章 自然災害とSDGs
5章 情報化社会と諸問題
6章 永遠の戦争


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。