検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

おもしろくてためになる植物の雑学事典     

著者名 大場 秀章/監修
出版者 日本実業出版社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 豊平区民5112441497470/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900132932470/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 精一
1968
915.6 915.6
シドニー(オーストラリア)-紀行・案内記 性的マイノリティ 東京都新宿区-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001261957
書誌種別 図書
書名 おもしろくてためになる植物の雑学事典     
書名ヨミ オモシロクテ タメ ニ ナル ショクブツ ノ ザツガク ジテン 
著者名 大場 秀章/監修
著者名ヨミ オオバ ヒデアキ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2001.3
ページ数 221p
大きさ 19cm
分類記号 470.4
分類記号 470.4
ISBN 4-534-03199-8
内容紹介 「ぬくぬくセーターを着ている植物って?」「大空を100mも滑空するグライダーのような種子とは?」など、博物館や植物園を職場にする植物学の専門家たちが植物についてのとっておきの話題を収録。
件名 植物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 二〇二三年、世界最大規模のLGBTの祭典「マルディ・グラ」が「ワールド・プライド」として開催されることになり、七年ぶりに渡豪した著者。いたるところで十一色のプログレス・プライド・フラッグがはためくシドニーで、何を見、何を思ったのか。一人の性的少数者として向き合った反LGBT運動の歴史とバックラッシュ、そして国会で成立、施行された「LGBT理解増進法」を巡る国内での反応と著者の想いを熱く綴る、紀行と考察。眠らない街を探訪したエッセイ「歌舞伎町の夜に抱かれて」を併録。
(他の紹介)目次 シドニーの虹に誘われて
歌舞伎町の夜に抱かれて
(他の紹介)著者紹介 李 琴峰
 1989年、台湾生まれ。2013年来日。2015年、早稲田大学大学院日本語教育研究科修士課程修了。2017年「独舞」で第六〇回群像新人文学賞優秀作を受賞。2019年「五つ数えれば三日月が」が第一六一回芥川賞、第四一回野間文芸新人賞の候補に。2021年『ポラリスが降り注ぐ夜』で第七一回芸術選奨新人賞を、「彼岸花が咲く島」で第一六五回芥川賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。