蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181212671 | 160.4/ホ/ | 1階図書室 | 31B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
百瀬 しのぶ なみごん 雁部 那由多 小林 純子 阿部 彩
劇場版TOKYO MER走る緊急救…
黒岩 勉/脚本,…
日曜劇場TOKYO MER走る緊…1
黒岩 勉/脚本,…
日曜劇場TOKYO MER走る緊…2
黒岩 勉/脚本,…
地球温暖化はなぜ起こるのか : 気…
真鍋 淑郎/著,…
フランス柔道とは何か : 教育・学…
星野 映/編著,…
99.9-刑事専門弁護士-THE …
三浦 駿斗/映画…
99.9-刑事専門弁護士-完全新作…
三浦 駿斗/脚本…
日曜劇場『99.9…SEASON1下
宇田 学/脚本,…
日曜劇場『99.9…SEASON1上
宇田 学/脚本,…
日曜劇場『99.9…SEASON2下
宇田 学/脚本,…
日曜劇場『99.9…SEASON2上
宇田 学/脚本,…
おやこで話す子どもの貧困 : だれ…
阿部 彩/著,斉…
科捜研の女 : 劇場版
櫻井 武晴/脚本…
グランメゾン東京下
黒岩 勉/作,百…
同期のサクラ : 私たちの10年の…
[遊川 和彦/脚…
グランメゾン東京上
黒岩 勉/作,百…
スカッとジャパン : ノベライズ傑…
痛快TVスカッと…
そらのレストラン
土城 温美/脚本…
貧困を救えない国日本
阿部 彩/著,鈴…
レシピにたくした料理人の夢 : 難…
百瀬 しのぶ/文…
チューリングの考えるキカイ : 人…
阿部 彩芽/共著…
胸キュンスカッと : ノベラ…[2]
痛快TVスカッと…
子どもの貧困と食格差 : お腹いっ…
阿部 彩/編著,…
プリンシパル : 恋する私はヒロイ…
いくえみ 綾/原…
胸キュンスカッと : ノベラ…[1]
痛快TVスカッと…
昼顔
井上 由美子/脚…
LEADERS : 国産自動車に懸…
橋本 裕志/脚本…
彼らが本気で編むときは、
荻上 直子/原作…
レシピにたくした料理人の夢 : 難…
百瀬 しのぶ/文
下流中年 : 一億総貧困化の行方
雨宮 処凛/著,…
高台家の人々 : 映画ノベライズ …
森本 梢子/原作…
16歳の語り部
雁部 那由多/語…
女が眠る時
ハビエル・マリア…
世界を動かすことば : 世界でいち…
百瀬 しのぶ/作…
リスクの神様下
橋本 裕志/脚本…
リスクの神様上
橋本 裕志/脚本…
海街diary
吉田 秋生/原作…
名探偵コナン江戸川コナン失踪事件 …
青山 剛昌/原作…
リーガルハイ2ndシーズン
古沢 良太/脚本…
昼顔 : 平日午後3時の恋人たち …
井上 由美子/脚…
タカラジェンヌ別れの言葉 : 退団…
阿部 彩子/著
悪夢ちゃん夢のつづき編
大森 寿美男/監…
悪夢ちゃん-The 夢ovie-
大森 寿美男/作…
小説銀の匙Silver Spoon
荒川 弘/原作,…
子どもの貧困2
阿部 彩/著
チャイナ・ルール : 不可解中国人…
小林 純子/著
リーガル・ハイ[1stシーズン]
古沢 良太/脚本…
悪夢ちゃん解決編
大森 寿美男/作…
悪夢ちゃん謎編
大森 寿美男/作…
赤と黒
イ ドヨン/原作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001876486 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
イーサン・ドイル・ホワイト/著
|
| 著者名ヨミ |
イーサン ドイル ホワイト |
| 出版者 |
東京書籍
|
| 出版年月 |
2024.8 |
| ページ数 |
255p |
| 大きさ |
25cm |
| ISBN |
4-487-81664-4 |
| 分類記号 |
160.4
|
| 分類記号 |
160.4
|
| 書名 |
Pagans多神教表象大全 |
| 書名ヨミ |
ペイガンズ タシンキョウ ヒョウショウ タイゼン |
| 内容紹介 |
知られざるペイガンの世界へと誘う美しきビジュアル図鑑。キリスト教徒が「ペイガン」というラベルを貼ってきた多くの宗教共同体の、絵画、彫刻、儀式、護符、呪具などを豊富な図版とともに紹介する。 |
| 著者紹介 |
ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)で中世史と考古学の博士号を取得。キリスト教以前のヨーロッパの宗教と現代ペイガニズムの研究者。 |
| 件名1 |
宗教
|
| (他の紹介)内容紹介 |
食べもの、いつも着てる服、お気に入りのかばん。家、かぞく、友だち。学校生活に、行事に部活。もし、ある日とつぜん、ぜんぶなくなってしまったら…そう、考えたことはありますか?2011年3月11日。ここ・日本で起きたとても大きな地震、東日本大震災は、多くの人の「あたりまえ」をうばっていった災害でした。世界がとつぜん変わってしまうような出来事に、どう向きあっていたのでしょう?小学生のダイキ・ミサキといっしょに、話をきいてみませんか?小学中級から。 |
| (他の紹介)目次 |
プロローグ ダイキとミサキの話 第1章 震災の日―お話をしてくれる人 雁部那由多さん(地震発生 避難開始 津波がきた ほか) 第2章 震災後の生活―お話をしてくれる人 小林純子さん(ユウカの話 マコの話 ケイタの話) 第3章 これから―お話をしてくれる人 阿部彩さん(たとえ災害がなくても きっかけは疑問 「貧困」ってなんだろう ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
百瀬 しのぶ 作家・ライター。ノベライズ作品も多数手がけ、幅広く活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) なみごん 静岡県出身。神戸のアニメ制作会社で作画を担当。現在はアプリゲームやアニメ雑誌のイラストを中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ