機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

キルトでつづるものがたり 奴隷ハリエット・パワーズの心の旅    

著者名 バーバラ・ハーカート/文   ヴァネッサ・ブラントリー=ニュートン/絵   杉田 七重/訳
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180011108J28/パ/こどもの森5A児童書一般貸出在庫  
2 元町3012812727J/キ/図書室J5a絵本一般貸出貸出中  ×
3 9012990934J/キ/絵本28絵本一般貸出在庫  
4 絵本図書館1010194643J/キ/絵本08A絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
498.583 498.583
ビル建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001096770
書誌種別 図書
書名 キルトでつづるものがたり 奴隷ハリエット・パワーズの心の旅    
書名ヨミ キルト デ ツズル モノガタリ 
著者名 バーバラ・ハーカート/文
著者名ヨミ バーバラ ハーカート
著者名 ヴァネッサ・ブラントリー=ニュートン/絵
著者名ヨミ ヴァネッサ ブラントリー ニュートン
著者名 杉田 七重/訳
著者名ヨミ スギタ ナナエ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2016.10
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 29cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-378-04145-2
内容紹介 読み書きを習うことを禁じられた奴隷が、キルトに物語をつづる-。奴隷の娘として生まれ、ジョージア州の大農園で裁縫を学び、南北戦争前後を生きのびたハリエットの生涯を描く。見返しにハリエットのキルト作品を掲載。
著者紹介 ハムリン大学で子ども及びヤングアダルト向けの創作により美術学修士号を取得。
個人件名 Powers Harriet
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 昔ながらの喫茶店、地階に広がる賑やかな飲食店街、象が下りた階段、都心にひっそりとある屋上庭園…1964年の東京オリンピック前後、高度経済成長期に建設された、昭和の香りただよう「シブいビル」。建築として円熟味を増したビルの魅力と価値を豊富な写真とともに紹介。「いつまでも、あると思うなシブいビル」―昨今、再開発で失われつつあるビルを細部まで味わう保存版ガイド。
(他の紹介)目次 日本橋 日本橋髙島屋増築部分
日本橋 柳屋ビルディング
有楽町 東京交通会館
新橋 新橋駅前ビル
新橋 ニュー新橋ビル
丸の内 新東京ビル
丸の内 国際ビル
銀座 静岡新聞・静岡放送東京支社ビル
永田町 国立国会図書館東京本館
永田町 ホテルニューオータニ
竹橋 パレスサイドビル
新宿 紀伊國屋ビル
目黒 目黒区総合庁舎
池袋 ロサ会館
中野 中野ブロードウェイ
銀座 ソニービル
有楽町 有楽町ビル・新有楽町ビル
赤坂 三会堂ビル
赤坂 コマツビル
虎ノ門 ホテルオークラ東京別館
(他の紹介)著者紹介 鈴木 伸子
 1964年東京都生まれ。東京女子大学卒業後、雑誌「東京人」編集室に勤務。1997年より副編集長。2010年退社。現在は都市、建築、鉄道、町歩き、食べ歩きなどをテーマに執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。