蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
図解葉隠 勤め人としての心意気
|
| 著者名 |
齋藤 孝/著
|
| 出版者 |
ウェッジ
|
| 出版年月 |
2017.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央区民 | 1113163206 | 156/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東区民 | 3112650738 | 156/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001125901 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
図解葉隠 勤め人としての心意気 |
| 書名ヨミ |
ズカイ ハガクレ |
| 著者名 |
齋藤 孝/著
|
| 著者名ヨミ |
サイトウ タカシ |
| 出版者 |
ウェッジ
|
| 出版年月 |
2017.1 |
| ページ数 |
238p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
156
|
| 分類記号 |
156
|
| ISBN |
4-86310-173-9 |
| 内容紹介 |
悲しみも喜びも心にとどめるな。お金も気持ちも体験も出し惜しみしない。言いづらいことこそ、早めに正直に…。“勤め人としての心意気”を懇切丁寧にアドバイスした「葉隠」を、図を交えながら紹介する。 |
| 著者紹介 |
1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「声に出して読みたい日本語」など。 |
| 件名 |
葉隠 |
| 個人件名 |
山本 常朝 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
旅行にも役立つ!あいさつから日常会話まで、4ステップでマスター!シーン別にそのまま使えるフレーズが満載! |
| (他の紹介)目次 |
1 まずはここから!中国語の基本(中国語について 声調 ほか) 2 そのまま覚えればOK!あいさつのことば(基本のあいさつ 初対面のあいさつ ほか) 3 覚えておきたい!基本のフレーズ(是の肯定形―私は〜です。 是の否定形・文末の疑問助詞―私は〜ではありません。 ほか) 4 これで旅行もバッチリ!場面別定番フレーズ(空港 ホテルで ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
南雲 大悟 千葉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、立教大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ