検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

新しい医師の役割 医師だからこそできるもうひとつの社会貢献    

著者名 坪田 一男/著
出版者 金原出版
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館購入予定498.14/ツ/2階図書室一般図書貸出禁止落札済み 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坪田 一男
2024
498.14 498.14
医師 起業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001854382
書誌種別 図書
書名 新しい医師の役割 医師だからこそできるもうひとつの社会貢献    
書名ヨミ アタラシイ イシ ノ ヤクワリ 
著者名 坪田 一男/著
著者名ヨミ ツボタ カズオ
出版者 金原出版
出版年月 2024.4
ページ数 9,278p
大きさ 21cm
分類記号 498.14
分類記号 498.14
ISBN 4-307-35174-4
内容紹介 医師の新しい役割として起業を提案。専門知識を深めた「I型人間」から、広く一般知識を身につけた「T型人間」となって起業できるように、実際に起業した医師たちや、株式を上場した著者の起業体験などを紹介する。
件名 医師、起業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 私たち日本の医師が身を粉にして奮闘しているのに、それが報われない時代がやってくるのではないか。こうした危機感が、私を本書の執筆に向かわせました。
(他の紹介)目次 序章 医薬品・医療機器輸入超過問題の実態
第1章 専門医として「I型」を極める
第2章 医薬品・医療機器輸入超過問題はなぜ起きたか
第3章 なぜT型人間を目指すべきなのか
第4章 時代は大きく動いている 慶應義塾大学医学部の取り組み
第5章 行動した医師、それぞれの意志
第6章 私の体験もシェアしよう!
第7章 坪田ラボの実験
第8章 社会を良くして自分も伸びる
第9章 医療エコシステムの一翼を担う
終章 人生マルチステージ時代、あなたは何をやるのか?
(他の紹介)著者紹介 坪田 一男
 株式会社坪田ラボ代表取締役社長/慶應義塾大学名誉教授/慶應義塾大学医学部発ベンチャー協議会代表/医学博士/経営学修士(MBA)。1980年、慶應義塾大学医学部を卒業し、医師免許取得と共に同学部眼科学教室に入局。87年、米国医師免許を取得し、ハーバード大学角膜クリニカルフェローを修了した。東京歯科大学眼科を経て、2004年から2021年まで慶應義塾大学医学部眼科学教室教授。研究面ではドライアイや近視の領域で多数の論文を発表。発表した論文の数とその被引用数をベースに研究者のその分野への貢献度を表すh‐index(h指数)は125を超え、医学分野で国内トップクラスに位置する。現在も、研究者として継続してドライアイ、近視、老眼の課題解決のための研究、開発を行う一方、経営者としては坪田ラボを日本の医師によるスタートアップベンチャーのロールモデルとすべく、また海外勢に押される日本の医薬品、医療機器開発を大きく成長させるべく、奮闘している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。