検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

まずは「聞く」からはじめよう 対話のためのディベート・レッスン    

著者名 ボー・ソ/著   川添 節子/訳
出版者 早川書房
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館購入予定809.6/ソ/1階図書室一般図書予約不可落札済み 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ボー・ソ 川添 節子
2024
809.6 809.6
会議・討論のしかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001847836
書誌種別 図書
書名 まずは「聞く」からはじめよう 対話のためのディベート・レッスン    
書名ヨミ マズ ワ キク カラ ハジメヨウ 
著者名 ボー・ソ/著
著者名ヨミ ボー ソ
著者名 川添 節子/訳
著者名ヨミ カワゾエ セツコ
出版者 早川書房
出版年月 2024.4
ページ数 390p
大きさ 19cm
分類記号 809.6
分類記号 809.6
ISBN 4-15-210322-2
内容紹介 社会の分断が進む現代で最も必要とされているものは、「聞く力」だ-。競技ディベート世界大会を二度制覇したディベーターが、よりよい対話をつくりあげるための姿勢とスキルのすべてを自らの半生と共に語る。
著者紹介 清華大学で公共政策の修士号を取得。ジャーナリスト、作家、ディベーター。WSDC(世界学校ディベート選手権)、WUDC(世界大学ディベート選手権)で優勝。
件名 会議・討論のしかた
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 2003年の夏、家族とともに韓国からオーストラリアにやってきた「ぼく」。言葉の壁、異なる文化。自分の意見をうまく伝えられない「ぼく」を救ったのは、ディベートだった。相手の話を聞き、問題を見つけ、主張を組み立て、真摯に反論する。その魅力に取りつかれた「ぼく」はディベートを通じて自らの言葉を取り戻し、やがて世界大会の大舞台へと駆け上がっていく―社会の分断が進む現代で最も必要とされているもの、それは「聞く力」だ。語るよりも先に「聞く」ことからはじめなければならない。競技ディベートの世界大会を二度制覇し、ハーヴァード大のディベートチームのコーチも務めた著者が自らの経験から導き出す、よりよい対話をつくりあげるための姿勢とスキルのすべて。
(他の紹介)目次 第1章 論題―議論を見つける
第2章 立論―主張する
第3章 反駁―言い返す
第4章 修辞法―人を動かす
第5章 沈黙―議論すべきときを知る
第6章 自衛―いじめっ子を倒す
第7章 教育―人を育てる
第8章 人間関係―戦って良い関係を保つ
第9章 テクノロジー―未来のディベート


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。