蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
旬の魚図鑑 お料理好きも釣り好きも大満足 主婦の友ベストBOOKS
|
| 著者名 |
坂本 一男/著
|
| 出版者 |
主婦の友社
|
| 出版年月 |
2007.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117328922 | 664.6/サ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
西岡 | 5012523048 | 664/サ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
澄川 | 6012548472 | 664/サ/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
新琴似新川 | 2210863623 | 664/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
白石東 | 4211978913 | 588/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
東月寒 | 5210289277 | 664/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006700404364 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
旬の魚図鑑 お料理好きも釣り好きも大満足 主婦の友ベストBOOKS |
| 書名ヨミ |
シュン ノ ウオズカン |
| 著者名 |
坂本 一男/著
|
| 著者名ヨミ |
サカモト カズオ |
| 出版者 |
主婦の友社
|
| 出版年月 |
2007.4 |
| ページ数 |
207p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
664.6
|
| 分類記号 |
664.6
|
| ISBN |
4-07-252167-0 |
| 内容紹介 |
はまち、さわら、すずき…。名前は知っているけど、どんな魚? 東京・築地市場の「おさかな普及センター資料館」の館長さんが、いろいろな魚の名前や形、生まれ故郷、おいしい時期や食べ方などをやさしく解説します。 |
| 著者紹介 |
北海道大学大学院水産学研究科博士課程単位修了。水産学博士。おさかな普及センター資料館長、武蔵工業大学講師、元麻布大学講師。著書に「調べよう日本の水産業」など。 |
| 件名 |
魚類-図鑑 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
発酵食品、日本酒&焼酎、創薬、化粧品、農業、環境の未来は「微生物」が握っている! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 ますます進歩する発酵技術 第2章 「菌」の活躍で酒は生み出された 第3章 どんどん広がっていく焼酎の世界 第4章 薬や化粧品の素となる菌の活躍 第5章 農業現場で力を発揮する微生物 第6章 腸活・育菌で健康長寿を実現 第7章 私たちは菌とともに生きている |
| (他の紹介)著者紹介 |
今野 宏 1956年秋田県生まれ。株式会社秋田今野商店代表取締役社長。日本農芸化学会東北支部参与。日本生物工学会北日本支部委員。全国種麹組合理事長。秋田栄養短期大学客員教授。1980年東京農業大学農芸化学科卒業。農学博士。オランダ・デルフルト工科大学微生物研究所留学(1983〜86)。株式会社真菌類機能開発研究所研究部長(1994〜2000)。日本菌学会理事。秋田大学理工学部生命科学科非常勤講師を歴任。特許庁長官賞(2010、2017)。糸状菌遺伝子研究会技術賞受賞(2014)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ