検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

律令太政官制の研究     

著者名 武光 誠/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112431291322.1/タ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武光 誠
1999
律令 太政官

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001140835
書誌種別 図書
書名 律令太政官制の研究     
書名ヨミ リツリョウ ダジョウカンセイ ノ ケンキュウ 
著者名 武光 誠/著
著者名ヨミ タケミツ マコト
出版者 吉川弘文館
出版年月 1999.5
ページ数 193,5p
大きさ 22cm
分類記号 322.134
分類記号 322.134
ISBN 4-642-02335-6
内容紹介 太政官は古代律令制度における最高機関である。神祇官をはじめ、宣旨、少納言、監物、摂関期の陣申文などに焦点をあて、新たな視点より太政官制と古代政治の特質を追究。また弾正台をとりあげ、為政者の政治観を探る。
著者紹介 1950年山口県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。明治学院大学一般教育部助教授。著書に「古代史のウソ」「「大和」から「日本」へ」ほかがある。
件名 律令、太政官
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、武田信玄、上杉謙信、伊達政宗など人気の戦国武将の生涯をマンガでドラマチックに描く!!深掘り解説で戦国がわかる!
(他の紹介)目次 戦国時代の基礎知識
この本に出てくる10人の戦国武将相関図
武田信玄
上杉謙信
織田信長
明智光秀
伊達政宗
豊臣秀吉
黒田官兵衛
石田三成
真田信繁(幸村)
徳川家康


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。