蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5512732057 | 318/シ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001082153 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地方分権 岩波テキストブックス |
書名ヨミ |
チホウ ブンケン |
著者名 |
新藤 宗幸/著
|
著者名ヨミ |
シンドウ ムネユキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1998.5 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
318
|
分類記号 |
318
|
ISBN |
4-00-026014-6 |
内容紹介 |
戸籍や住民登録、学校教育、ゴミ収集、福祉など、私たちの生活に最も身近な行政を行う自治体。しかしその活動の多くは中央政府に管理されている。その問題点とあるべき姿について考える。 |
著者紹介 |
1946年神奈川県生まれ。中央大学大学院法学研究科修士課程修了。現在、立教大学法学部教授。専攻は行政学。著書に「行政ってなんだろう」「市民のための自治体学入門」ほか。 |
件名 |
地方自治-日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
私らしい、モノ・コトの見つけ方。季節の北欧生活44×基礎知識×実践アイデア。 |
(他の紹介)目次 |
1 フィンランドの心地よい時間と季節の暮らし(1年の時間 1日の時間) 2 知っておくと楽しいフィンランドの基礎知識(豊かな自然と充実の福祉・教育制度を持つ「世界でいちばん幸福な国」 スウェーデンやロシアによる長い統治時代を経て1917年に独立 悪い天気なんてものはない、あるのは悪い服装だけだ 古の人々が魔法の力を感じたという白夜。堪能するならサマーコテージで ほか) 3 フィンランドの暮らし方 実践編(足りないくらいがちょうどいい スーパーはもちろんガスや水道がなくても不便さがいちばんの贅沢 家具も洋服も古いものを修理しながら大事に使う 自分は自分。人と比べても仕方ない ほか) |
内容細目表
前のページへ