蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9013135844 | 019/ホ/ | 図書室 | 3B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
白石東 | 4212017919 | 019/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
北白石 | 4413139603 | 019/ホ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001519107 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
瀧井 朝世/編
|
著者名ヨミ |
タキイ アサヨ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-16-391263-9 |
分類記号 |
019
|
分類記号 |
019
|
書名 |
ほんのよもやま話 作家対談集 |
書名ヨミ |
ホン ノ ヨモヤマバナシ |
副書名 |
作家対談集 |
副書名ヨミ |
サッカ タイダンシュウ |
内容紹介 |
仲良しな2人、意外な2人、同志な2人…。作家が互いの本を語り、オススメ本を教え合う。島田荘司&伊坂幸太郎、島本理生&佐藤友哉など作家46組の対談集。「After Talk」も掲載。『CREA』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1970年生まれ。東京都出身。慶應義塾大学文学部卒業。出版社勤務を経てライター。複数の雑誌で作家インタビューや書評を担当する。著書に「偏愛読書トライアングル」など。 |
件名1 |
読書
|
(他の紹介)内容紹介 |
「絶望の病」に、抗うつ薬は本当に効くのか!?9つの本当の原因と、克服するための7つの方法。病気の認識を改め、苦しむ人に道を拓く、アメリカで大反響を呼んだ話題書。 |
(他の紹介)目次 |
イントロダクション 一つの謎 第1部 古くからの物語の欠陥(魔法の杖 不均衡 非嘆の除外 月に初めて立った旗) 第2部 絆の断絶―うつと不安の九の原因(旗を拾い上げる(第2部の序) 原因その1―意味ある仕事との絆の断絶 原因その2―ほかの人との絆の断絶 ほか) 第3部 絆の再建。あるいは、違う種類の抗うつ薬(ウシ この町をつくったのはわたしたちだ 絆の再建その1―ほかの人びとに再び繋がる ほか) 結論 帰郷―ホームカミング |
(他の紹介)著者紹介 |
ハリ,ヨハン 1979年生まれ。英国出身で、欧米で活躍するジャーナリスト。国際的人権団体アムネスティの「ジャーナリスト・オブ・ザ・イヤー」に2度選ばれた。世界的なベストセラーを次々と生み出しており、TED Talkでの講演動画は全世界合計で7000万回以上再生されているほか、前著『麻薬と人間 100年の物語』(邦訳、作品社、2021)をもとにした映画『ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ』はゴールデングローブ賞(ドラマ部門)主演女優賞を受賞し、アカデミー賞主演女優賞にもノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 規雄 1967年、東京都生まれ。出版社等勤務を経て、現在、翻訳業・編集業に携わる。主な訳書にミダス・デッケルス『うんこの博物学』(作品社、2020)、ジャック・アタリ『新世界秩序』(作品社、2018)、ルイ=ジョルジュ・タン編『“同性愛嫌悪(ホモフォビア)”を知る事典』(共訳、明石書店、2013)、ヴァンダナ・シヴァ『アース・デモクラシー』(明石書店、2007)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ