検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

肉筆浮世絵大観  1  東京国立博物館 1

出版者 講談社
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112418629721.8/ニ/書庫超大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
721.8 721.8
鉱物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000840499
書誌種別 図書
書名 肉筆浮世絵大観  1  東京国立博物館 1
書名ヨミ ニクヒツ ウキヨエ タイカン 
出版者 講談社
出版年月 1994.10
ページ数 251p
大きさ 39cm
分類記号 721.8
分類記号 721.8
ISBN 4-06-253251-4
件名 浮世絵-画集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 美しい形や色のひみつを科学で解き明かす。
(他の紹介)目次 1 「鉱物」とは何だろうか(岩石にはさまざまな「鉱物」が含まれる
地球の活動で岩石は生まれる ほか)
2 宝石としても愛される身近な鉱物(宝石の価値は七つの要素で決まる
最も硬い宝石「ダイヤモンド」 ほか)
3 まだまだある個性豊かな鉱物たち(多彩な蛍光を発する「蛍石」
熱を加えると発光する「氷晶石」 ほか)
4 私たちの暮らしに欠かせない鉱物(身近な生活の中にあるさまざまな鉱物
スマホや自動車にもレアメタルがいっぱい ほか)
(他の紹介)著者紹介 松原 聰
 元日本鉱物科学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。