検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スタートアップ/ベンチャーの経営強化書 持続的成長のための“次の一手”の考え方    

著者名 三浦 太/著
出版者 中央経済社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310645203336/ミ/2階図書室WORK-462一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦 太
2023
336 336
経営管理 ベンチャー ビジネス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001787261
書誌種別 図書
書名 スタートアップ/ベンチャーの経営強化書 持続的成長のための“次の一手”の考え方    
書名ヨミ スタートアップ ベンチャー ノ ケイエイ キョウカショ 
著者名 三浦 太/著
著者名ヨミ ミウラ マサル
出版者 中央経済社
出版年月 2023.8
ページ数 3,10,269p
大きさ 21cm
分類記号 336
分類記号 336
ISBN 4-502-46501-7
内容紹介 スタートアップ/ベンチャーの起業家が事業展開する際に重要な経営判断の参考になる一冊。スタートアップ/ベンチャーの異同、事業展開における考え方や留意点、成長を支える管理体制の整備などについて説明する。
著者紹介 公認会計士。EY新日本有限責任監査法人パートナー。上場会社役員ガバナンスフォーラム代表世話人。著書に「A3一枚でつくる事業計画の教科書」など。
件名 経営管理、ベンチャー ビジネス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「壁」を乗り越えるために経営資源をどう調達するか?単一事業のままでいくのか、複合的に事業展開していくか?IPOか、M&Aか、それともプライベートカンパニーの継続か?
(他の紹介)目次 第1章 起業をめぐる論点を理解する
第2章 スタートアップ企業になるには
第3章 起業家の条件
第4章 マネジメントの主要論点
第5章 成長のためのIPO戦略
第6章 成長のためのM&A戦略
第7章 プライベートカンパニーとして展開する選択
第8章 上場企業としての経営上の留意事項
第9章 著名経営者の起業からの歩み
(他の紹介)著者紹介 三浦 太
 1986年10月監査法人中央会計事務所入所、公認会計士第二次試験合格。2021年1月一般社団法人日本IPO実務検定協会IPO実務検定試験試験委員(現任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。