蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
「戦前」の正体 愛国と神話の日本近現代史 講談社現代新書
|
| 著者名 |
辻田 真佐憲/著
|
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181190844 | 210.6/ツ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
東札幌 | 4013355054 | 210.6/ツ/ | 新書 | 14 | 一般図書 | 予約不可 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
清田 | 5513983162 | 210.6/ツ/ | 新書 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
澄川 | 6013152043 | 210.6/ツ/ | 新書 | 26 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
東区民 | 3112748102 | 210/ツ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
白石区民 | 4113314944 | 210/ツ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001769620 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
「戦前」の正体 愛国と神話の日本近現代史 講談社現代新書 |
| 書名ヨミ |
センゼン ノ ショウタイ |
| 著者名 |
辻田 真佐憲/著
|
| 著者名ヨミ |
ツジタ マサノリ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2023.5 |
| ページ数 |
298p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
210.6
|
| 分類記号 |
210.6
|
| ISBN |
4-06-532129-4 |
| 内容紹介 |
右派も左派も誤解している、神話に支えられた「大日本帝国」の本当の姿とは。「原点回帰」「特別な国」「世界最古」といった5つの「罠」の観点で、戦前の「国威発揚」の物語を批判的に整理。 |
| 著者紹介 |
大阪府生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。評論家・近現代史研究者。著書に「防衛省の研究」「超空気支配社会」「古関裕而の昭和史」など。 |
| 件名 |
日本-歴史-近代、神話-日本 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
神話に支えられた「大日本帝国」の真実。右派も左派も誤解している「戦前日本」の本当の姿とは。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 古代日本を取り戻す―明治維新と神武天皇リバイバル 第2章 特別な国であるべし―憲法と道徳は天照大神より 第3章 三韓征伐を再現せよ―神裔たちの日清・日露戦争 第4章 天皇は万国の大君である―天地開闢から世界征服へ 第5章 米英を撃ちてし止まむ―八紘一宇と大東亜戦争 第6章 教養としての戦前―新しい国民的物語のために |
| (他の紹介)著者紹介 |
辻田 真佐憲 1984年、大阪府生まれ。評論家・近現代史研究者。慶應義塾大学文学部卒業。政治と文化芸術の関係を主なテーマに、著述、調査、評論、レビュー、インタビューなどを幅広く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ