機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ジョン・レノン120の言葉 音楽、政治、愛、ドラッグ、平和、家族についてジョン・レノンが語ったこと    

著者名 ジョン・レノン/[述]   K.ローレンス/編   刈茅 由美/訳
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 苗穂・本町3410320109764/ジ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョン・レノン K.ローレンス 刈茅 由美
2006
801 801
言語学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600291221
書誌種別 図書
書名 ジョン・レノン120の言葉 音楽、政治、愛、ドラッグ、平和、家族についてジョン・レノンが語ったこと    
書名ヨミ ジョン レノン ヒャクニジュウ ノ コトバ 
著者名 ジョン・レノン/[述]
著者名ヨミ ジョン レノン
著者名 K.ローレンス/編
著者名ヨミ K ローレンス
著者名 刈茅 由美/訳
著者名ヨミ カルカヤ ヨシミ
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2006.1
ページ数 141p
大きさ 19cm
分類記号 764.7
分類記号 764.7
ISBN 4-88759-436-4
内容紹介 僕はごく普通の人間だよ。何冊も出てるビートルズの本を読めば、僕が普通だってことがよくわかるはずだ-。ジョン・レノンが語った、自分自身について、音楽について、人生について、平和についてなど、120の言葉を収録。
個人件名 Lennon John
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと』でデビュー、今最も注目すべき書き手、スズキナオ初の旅エッセイ集。前向きな言葉、大きな声に疲れているすべての人へ。
(他の紹介)目次 1 よく知っている町の知らない夜(蔵前のマクドナルドから
上を向いて有馬温泉を歩く ほか)
2 こういう時間がたまにあってそれに支えられて生きている(犬鳴山のお利口な犬と猫
暑い尾道で魚の骨をしゃぶる ほか)
3 こんなに居心地のいい店がなくなってしまう未来(予備校の先まで歩くときがくる
“同行二人”を思いながら野川を歩く ほか)
4 未来の自分が乗った飛行機が残していく雲を今の自分が見上げている(熱海 夜の先の温泉玉子
今日もどこかでクソ面倒な仕事を ほか)
(他の紹介)著者紹介 スズキ ナオ
 1979年東京生まれ。フリーライター。WEBサイト『デイリーポータルZ』を中心に執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。