機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 36 在庫数 21 予約数 0

書誌情報

書名

あしたもともだち   [おれたち、ともだち!]  

著者名 内田 麟太郎/作   降矢 なな/絵
出版者 偕成社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117753145J/オ/3児童展示12A絵本一般貸出貸出中  ×
2 中央図書館0181362724J/オ/3児童展示12A絵本一般貸出貸出中  ×
3 新琴似2011975550J/オ/絵本4絵本一般貸出在庫  
4 元町3012624940J/オ/3図書室J5a絵本一般貸出貸出中  ×
5 東札幌4013056629J/オ/3絵本25絵本一般貸出在庫  
6 厚別8013013241J/オ/絵本38絵本一般貸出在庫  
7 西岡5011608980J/オ/絵本1E1絵本一般貸出在庫  
8 清田5514043206J/オ/絵本151絵本一般貸出貸出中  ×
9 澄川6011620215J/オ/絵本J10絵本一般貸出貸出中  ×
10 9012590163J/ト/絵本28絵本一般貸出在庫  
11 中央区民1113007619J/オ/絵本1絵本一般貸出貸出中  ×
12 南区民6112507261J/ト/絵本絵本一般貸出在庫  
13 西区民7113162346J/ト/3絵本1絵本一般貸出貸出中  ×
14 篠路コミ2510173699J/オ/絵本1絵本一般貸出貸出中  ×
15 旭山公園通1210281844J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
16 新琴似新川2210731465J/オ/3図書室絵本一般貸出在庫  
17 拓北・あい2311751008J/ト/図書室絵本一般貸出在庫  
18 太平百合原2410038554J/ト/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
19 ふしこ3210714717J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
20 3311956043J/ア/絵本4絵本一般貸出在庫  
21 苗穂・本町3410223493J/ア/絵本絵本一般貸出在庫  
22 白石東4211823986J/オ/4図書室絵本一般貸出在庫  
23 菊水元町4310201381J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
24 北白石4410040051J/ト/絵本1絵本一般貸出在庫  
25 厚別西8210357359J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
26 厚別南8313224498J/ト/絵本2絵本一般貸出在庫  
27 東月寒5210286844J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
28 もいわ6311859620J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
29 西野7210391194J/ア/図書室絵本一般貸出在庫  
30 はっさむ7310231118J/ア/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
31 はちけん7410029974J/オ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
32 絵本図書館1010110987J/オ/3絵本103,02絵本一般貸出貸出中  ×
33 絵本図書館1010118865J/オ/3絵本103,02絵本一般貸出貸出中  ×
34 絵本図書館1010118873J/オ/3絵本103,02絵本一般貸出貸出中  ×
35 絵本図書館1010118881J/オ/3絵本103,02絵本一般貸出貸出中  ×
36 絵本図書館1010118899JR/オ/3常設展示117絵本貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
230 230
西洋史 歴史学 歴史家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001235931
書誌種別 図書
書名 あしたもともだち   [おれたち、ともだち!]  
書名ヨミ アシタ モ トモダチ 
著者名 内田 麟太郎/作
著者名ヨミ ウチダ リンタロウ
著者名 降矢 なな/絵
著者名ヨミ フリヤ ナナ
出版者 偕成社
出版年月 2000.10
ページ数 31p
大きさ 25cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-03-232030-6
内容紹介 僕の友だちオオカミさんは、かっこいいし頭もいい。オオカミさんと遊んでいると時間がたつのを忘れちゃう。そんなキツネなのだけれど、このごろオオカミさんに避けられているみたいで不安になって…。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 日本人が西洋史を学ぶことには、どんな意味があるのだろうか。明治以来の先駆者たちの生き方と著作から、西洋史学の誕生をたどる。日欧交渉史の村上直次郎、ルネサンス論の大類伸とイタリア史の羽仁五郎、社会経済史の大塚久雄。戦後、ドイツ中世史の上原専禄はモンゴルと十字軍が席捲した一三世紀を「世界史の起点」とする新たな構想を得るに至る。
(他の紹介)目次 第1章 ドイツ史学の移植―ルートヴィヒ・リースとその弟子たち
第2章 歴史の経済的説明―欧州経済史学の先駆者たち
第3章 文化史的観照を超えて―大類伸のルネサンス論とその周辺
第4章 「原史料の直接考究を第一義とすること」―上原専禄とドイツ中世史研究
第5章 近代資本主義の担い手を求めて―大塚久雄の近代欧州経済史研究
第6章 「大東亜戦争の世界史的意義」―戦時下の西洋史家たち
補章 世界史とは何か―上原専禄の世界史像と地域概念
(他の紹介)著者紹介 土肥 恒之
 1947年北海道生まれ。小樽商科大学卒、一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。一橋大学大学院社会学研究科教授を経て、一橋大学名誉教授。社会学博士。専門はロシア社会史、史学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。