蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ロボットのずかん そうじ・はいたつ・びょういん・こうじょう
|
著者名 |
本田 幸夫/監修
|
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181167255 | J54/ロ/ | こどもの森 | 7A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013308880 | J54/ロ/ | 図書室 | 30 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001833902 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロボットのずかん そうじ・はいたつ・びょういん・こうじょう |
書名ヨミ |
ロボット ノ ズカン |
著者名 |
本田 幸夫/監修
|
著者名ヨミ |
ホンダ ユキオ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
548.3
|
分類記号 |
548.3
|
ISBN |
4-323-04261-9 |
内容紹介 |
これからの未来を作るロボットを豊富な写真とともに紹介する。お掃除ロボット、自動運転バス、商品や荷物を運ぶロボット、医者を手伝う患者ロボットなど、生活や仕事に役立つロボットを取り上げる。コピーして使うシート付き。 |
件名 |
ロボット |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
変わっていく君と共に「生きて」くれる本に出会ってほしい。サン=テグジュペリ、石牟礼道子、岡倉天心、神谷美恵子、吉野源三郎、リルケ、ミル、小林秀雄、河合隼雄、フランクル、そして無声のコトバを紡ぐ詩人たち―未来に手渡してゆきたい叡知と希望が、ここにある。人生を変えた本と言葉を手紙に綴る、全12篇のエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
小さなひと 春の使者 言葉の花束 悲しみの弦 コペル君と網目の法則 愛と「生きがい」 コトバのちから 自由の危機 いつくしみの手仕事 「空」の世界と「いのち」のちから 読書の扉 愛しいひと 人生の時―あとがきに代えて |
(他の紹介)著者紹介 |
若松 英輔 批評家・随筆家。1968年(昭和43年)、新潟県生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。「越知保夫とその時代 求道の文学」で第14回三田文学新人賞評論部門当選、『叡知の詩学 小林秀雄と井筒俊彦』で第2回西脇順三郎学術賞、『見えない涙』で第33回詩歌文学館賞、『小林秀雄 美しい花』で第16回角川財団学芸賞、第16回蓮如賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ