山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

帝国海軍の勝利と滅亡   文春新書  

著者名 別宮 暖朗/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 豊平区民5113028723397/ベ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
伝記-アジア 東洋史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000387645
書誌種別 図書
書名 帝国海軍の勝利と滅亡   文春新書  
書名ヨミ テイコク カイグン ノ ショウリ ト メツボウ 
著者名 別宮 暖朗/著
著者名ヨミ ベツミヤ ダンロウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.3
ページ数 286p
大きさ 18cm
分類記号 397.21
分類記号 397.21
ISBN 4-16-660800-3
内容紹介 日本海海戦で歴史に残る完全勝利をおさめた山本権兵衛。対して権兵衛にならった山本五十六の真珠湾奇襲は日本を破滅へと導いた。2人のリーダーの光と影を軸に、エリート集団・帝国海軍の誕生から消滅までを描く。
著者紹介 1948年生まれ。東京大学経済学部卒業。信託銀行、ロンドンの証券企画調査会社のパートナーを経て、歴史評論家に。著書に「「坂の上の雲」では分からない日本海海戦」など。
件名 海軍-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いにしえの破局の果て漢字、儒教、仏教、律令が根づくまで。
(他の紹介)目次 第1章 大乗仏教の成立
第2章 上座部仏教の形成
第3章 英雄は聖人の夢を見る―五胡十六国時代 覇者たちの栄光と挫折
第4章 六朝時代とは何であったか―アジアの名文集『文選』の誕生まで
第5章 王朝の興亡と皇后の運命―隋唐革命
第6章 隋の文帝―時代に選ばれた皇帝
第7章 高句麗隆盛―四〜五世紀の朝鮮三国と倭
第8章 朝鮮半島の六世紀―百済の中興と新羅の台頭
第9章 倭国の文明化と六〜七世紀の東アジア―厩戸王子の到達点
第10章 古代東アジアの外交と戦争
第11章 古代天皇制の成立
第12章 イスラームの誕生


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。