検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

話し方の強化書 「伝わらない」壁を突破する!  ロング新書  

著者名 藤田 由美子/著
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213170882336/フ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
336.49 336.49
コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001747435
書誌種別 図書
書名 話し方の強化書 「伝わらない」壁を突破する!  ロング新書  
書名ヨミ ハナシカタ ノ キョウカショ 
著者名 藤田 由美子/著
著者名ヨミ フジタ ユミコ
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2023.3
ページ数 229p
大きさ 18cm
分類記号 336.49
分類記号 336.49
ISBN 4-8454-2505-1
内容紹介 語彙力がなくても、口下手でも大丈夫。ひと言で納得させ、100%の共感を得られる話し方のコツを、具体例をあげながら紹介する。単なる言葉の言い換えだけでなく、言葉を紡ぐ心の在り方や考え方も記す。
著者紹介 東京都出身。オフィス・マインドルージュ代表。コミュニケーション改善コンサルタント・研修講師。美Woman College(女性のための思考・言葉・行動学び塾)主宰。
件名 コミュニケーション、人間関係、話しかた
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 話し方を変えるだけで職場のコミュニケーション、人材育成、営業、プレゼン、接客、プライベート、「すべてはうまくいく」。
(他の紹介)目次 第1章 相手を「聞く気」にさせる(「この人の話を聴きたい」と思ってもらう信頼力を身につける
信頼力を上げる7つのポイント)
第2章 相手の心にひびく「声の出し方」(あなたの言葉は相手の耳だけでなく「心」に届いているでしょうか―話し方基本チェック)
第3章 相手に伝わる「話のつくり方」(「PREP(プレップ)法」“結論先出しで相手をひきつける”
「ホールパート法」“全体像を伝えて聴き手を安心させて話に引き込む” ほか)
第4章 相手に信頼されて、味方が増える「ひと言チェンジ・ひと言プラス」(飲食スペースでご案内される時
相手の好意に甘える時 ほか)
第5章 相手が気持ちよく納得する「5つの最重要ステップ」(ステップ1 解く―伝えたいことに対しての相手の理解度・興味関心度や相手の状況を確認し、警戒心を解く
ステップ2 得々―相手に「今から聴く話は自分に有益である。嬉しいことである」と好感とメリットを渡す ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤田 由美子
 東京都出身。オフィス・マインドルージュ代表。コミュニケーション改善コンサルタント・研修講師 美 Woman College(女性のための思考・言葉・行動学び塾)主宰。1990年から約7年間、大手証券会社にて投資相談の窓口営業に従事。カウンターでの接客応対、電話によるセールス営業など新規顧客開拓を得意とする。その後、婚礼業界にて司会・コンサルタントとしておよそ2000組のカップルに携わる。ホテル等の婚礼イベントの企画・演出・運営を手掛け、集客・新商品のプレゼンテーション等、顧客獲得にも注力する。また婚礼専門店の立ち上げに寄与し、商品仕入れ、ディスプレイ等のディレクション“売れるスタッフ”の育成に努める。2012年、これまでの実績・経験を活かし、研修講師として独立。接遇やクレーム対応、営業販売強化等の指導にあたる。「仕事も私生活も幸せの軸は人間関係にあり」と考え、要望に応じた様々な場面での「コミュニケーション改善研修」を実施。受講者をひきつけている研修のモットーは「明日からすぐに使える具体的トークと行動変容」とし、受講者満足度は90%を超える。日本交流分析協会認定交流分析士2級、(一社)日本産業カウンセラー協会認定産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、SDGsカードゲーム公認ファシリテーター、2017年第8回全国講師オーディション第3位(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。