検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

森林鉄道蒸気機関車雨宮21号     

著者名 夢里塾・森林鉄道蒸気機関車雨宮21号編集委員会/編
出版者 北海道新聞社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181013673K656.2/シ/2階郷土110B郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0181052515KR656.2/シ/2階郷土119B郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 図書情報館1310622541656.2/シ/1階図書室003郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
森林鉄道 機関車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001736126
書誌種別 図書
書名 森林鉄道蒸気機関車雨宮21号     
書名ヨミ シンリン テツドウ ジョウキ キカンシャ アメミヤ ニジュウイチゴウ 
著者名 夢里塾・森林鉄道蒸気機関車雨宮21号編集委員会/編
著者名ヨミ ムリジュク シンリン テツドウ ジョウキ キカンシャ アメミヤ ニジュウイチゴウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 北海道新聞社
出版年月 2022.12
ページ数 152p
大きさ 26cm
分類記号 656.24
分類記号 656.24
ISBN 4-86721-086-4
内容紹介 東京の雨宮製作所で製造され、1957年まで木材を運搬し、国内で唯一動態保存されている森林鉄道蒸気機関車「雨宮21号」。豊富な資料や貴重な証言をもとに、「雨宮21号」と丸瀬布の森林鉄道の歴史を振り返る。
件名 森林鉄道、機関車
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 豊富な資料、貴重な証言をもとに、雨宮21号と丸瀬布の森林鉄道の歴史を振り返った一冊!「雨宮21号」は国内で唯一動態保存されている森林鉄道蒸気機関車です。東京の雨宮製作所で製造され、1957年まで木材を運搬しました。丸瀬布の森林鉄道は1963年に廃止されましたが、地域住民の熱心な保存運動によってスクラップ化の危機を免れ、現在もオホーツク管内遠軽町の丸瀬布森林公園いこいの森を元気よく走り続けています。
(他の紹介)目次 第1章 未来に引き継がれた雨宮21号(丸瀬布の走る林鉄SL白煙は未来へのシグナル
蒸気機関車を走らせる ほか)
第2章 丸瀬布の森林鉄道(丸瀬布の森林鉄道
林鉄三十五年の歩み ほか)
第3章 丸瀬布森林鉄道の廃線跡を訪ねて(廃線跡探索レポート
武利意・上丸瀬布森林鉄道全路線図 ほか)
第4章 雨宮21号・丸瀬布森林鉄道の思い出(エピソード&写真
思い出 ほか)
巻末資料 雨宮21号を訪ねて(遠軽町の紹介
いこいの森を走る鶴居村営軌道の機関車 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。