検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

土壌微生物の基礎知識     

著者名 西尾 道徳/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013097943613/ニ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310622822613.5/ニ/2階図書室WORK-489一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
土壌微生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001734188
書誌種別 図書
書名 土壌微生物の基礎知識     
書名ヨミ ドジョウ ビセイブツ ノ キソ チシキ 
著者名 西尾 道徳/著
著者名ヨミ ニシオ ミチノリ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2022.12
ページ数 206p
大きさ 21cm
分類記号 613.56
分類記号 613.56
ISBN 4-540-22188-0
内容紹介 微生物とはどんな生きものなのか。微生物は何を食べ、どうふえるのか。生態系を支え、人間と深くかかわっている土壌微生物の基礎79テーマを取り上げ、図を使ってわかりやすく解説する。事項さくいん付き。
著者紹介 東京生まれ。東北大学大学院農学研究科博士課程修了(農学博士)。農業環境技術研究所長、筑波大学大学院生命環境科学研究科教授などを歴任。著書に「検証有機農業」「農業と環境汚染」など。
件名 土壌微生物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 微生物とはどんな生きものなのか。微生物は何を食べ、どうふえるのか…。生態系を支え、私たち人間と深くかかわっている土壌微生物の基礎的なことを一冊に。
(他の紹介)目次 1 微生物ってどんな生きもの
2 微生物は何を食べ、どうふえるか
3 有機物を分解する微生物
4 有機物施用と微生物
5 根のまわり(根圏)の微生物
6 根に寄生する微生物(土壌伝染病菌)
7 連作障害の原因と対策
8 土の性質と微生物
9 農業生態系と微生物
(他の紹介)著者紹介 西尾 道徳
 1941年東京に生まれる。2004年同上退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。