蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119315570 | 404/イ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000694277 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
現代科学の歩きかた |
| 書名ヨミ |
ゲンダイ カガク ノ アルキカタ |
| 著者名 |
池内 了/著
|
| 著者名ヨミ |
イケウチ サトル |
| 出版者 |
河出書房新社
|
| 出版年月 |
2013.7 |
| ページ数 |
290p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
404
|
| 分類記号 |
404
|
| ISBN |
4-309-25285-8 |
| 内容紹介 |
宇宙、素粒子、医療、生命…。その最先端をめぐりながら、自然の不思議に出会いなおす、38の扉。科学の光と影に対応する2つの顔を紹介しながら、自身の科学への思いを語る。『グラフィケーション』連載を中心に単行本化。 |
| 著者紹介 |
1944年兵庫県生まれ。京都大学大学院理学研究科物理学専攻修了。理学博士。国立天文台教授、総合研究大学院大学教授等を経て、同大学理事。著書に「科学の考え方・学び方」ほか多数。 |
| 件名 |
科学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「これ、確認のために食べておこう」「近頃話題のあれを確認しておこう」…大好きだからというよりは、なんとなく気になる、なぜか気になる小さいコトたち。ひょっとしたらおいしいかもしれない、もしかしたらおもしろいかもしれない、「あるある」という共感を呼んだり、ほのぼのとした気持ちになったり、微妙な気分を描いて人気の著者の日常を、エッセイとイラスト、漫画でつづる。 |
| (他の紹介)目次 |
人生にほぼ必要のない確認のために ポテトサラダの確認 つくりおきの確認 モンブランの確認 棋士のメニューの確認 たまごサンドの確認 アイスクリームボックスの確認 ハーゲンダッツの確認 銀行の確認 お金の確認〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
益田 ミリ 1969年大阪府生まれ。イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ