機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教養としての気象と天気 もっと話がおもしろくなる    

著者名 金子 大輔/著
出版者 WAVE出版
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2213117308451/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
451 451
石器時代 世界史-近世 世界史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001665032
書誌種別 図書
書名 教養としての気象と天気 もっと話がおもしろくなる    
書名ヨミ キョウヨウ ト シテ ノ キショウ ト テンキ 
著者名 金子 大輔/著
著者名ヨミ カネコ ダイスケ
出版者 WAVE出版
出版年月 2022.3
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 451
分類記号 451
ISBN 4-86621-406-1
内容紹介 「雨か雪」と「雪か雨」は違う? これから流行りそうな気象用語って? 気象・天気がわかれば武器になる! すぐに使える基礎知識から、気象データとビジネスの可能性まで、さまざまな話題を豊富な図版とともに紹介する。
著者紹介 東京都出身。千葉大学大学院修了。気象予報士。桐光学園中学・高等学校で理科を教える。著書に「図解身近にあふれる「気象・天気」が3時間でわかる本」「胸キュン!虫図鑑」など。
件名 気象
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “アトランティック”“カーカス”“ニュー・ステイツマン”2021ベストブック。“人類史”体験タイムトリップ・サバイバル記。森、海岸、墓地、洞窟、シャーマンの家―原始の生活を試みた父と子の美しく壮絶な日々。
(他の紹介)目次 第1部 後期旧石器時代(冬

夏 ほか)
第2部 新石器時代(冬

夏 ほか)
第3部 啓蒙の時代
(他の紹介)著者紹介 フォスター,チャールズ
 英国の作家、旅行家、獣医師、剥製師、弁護士、哲学者。オックスフォード大学グリーン・テンプルトン・カレッジのフェロー。ケンブリッジ大学で医療法と医療倫理の博士号を取得。旅行、進化生物学、自然史、人類学、神学、考古学、哲学、法律など、多岐にわたる分野の著作がある。2016年、アナグマ、カワウソ、シカ、キツネ、鳥として大自然で生活したことで、イグ・ノーベル賞(生物学賞)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西田 美緒子
 翻訳家。津田塾大学英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。