山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ゆきゆきだいすき     

著者名 うえむら あいこ/え   やお りょうたろう/さく   冬季産業再生機構/監修
出版者 小学館
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181006180J/ユ/絵本4A絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
E E
雪 地球温暖化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001721830
書誌種別 図書
書名 ゆきゆきだいすき     
書名ヨミ ユキ ユキ ダイスキ 
著者名 うえむら あいこ/え
著者名ヨミ ウエムラ アイコ
著者名 やお りょうたろう/さく
著者名ヨミ ヤオ リョウタロウ
著者名 冬季産業再生機構/監修
著者名ヨミ トウキ サンギョウ サイセイ キコウ
出版者 小学館
出版年月 2022.11
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 22×30cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-09-725203-0
内容紹介 わたしはあいこ。ゆきがとってもだいすきなの。でも、もしこれからずっとあたたかいままでゆきがふらなかったら…。元フリースタイルスキー・モーグル日本代表のオリンピアン、上村愛子のはじめての絵本。Q&Aなども収録。
著者紹介 スキーヤー。SAVE THE SNOWアンバサダー。元フリースタイルスキー・モーグル日本代表。
件名 雪、地球温暖化
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 SAVE THE SNOW PROJECT第1弾「上村愛子、はじめての絵本」、ゆきのふるちきゅうのためにわたしたちができることってなんだろう?
(他の紹介)著者紹介 うえむら あいこ
 スキーヤー/SAVE THE SNOWアンバサダー。元フリースタイルスキー・モーグル日本代表。冬季五輪5大会連続出場のオリンピアン。競技から離れた後もスキーやサップをはじめ、一年を通してさまざまなアウトドアスポーツに挑戦。スポーツの魅力や、四季折々の自然が見せてくれる一期一会を写真に切り取り発信している。世界のスキー場を巡ってきたが、日本の雪が一番好き(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
やお りょうたろう
 幼少の頃からアルペンスキーに打ち込み、15歳でアメリカにスキー留学。現在は、コミュニケーションストラテジー開発を担当、クリエイティブディレクターとして活動。ル・コルビュジエの弟子である吉阪隆正が1969年に設計した名建築、野沢温泉ロッヂを継承。「生き方を耕す」をテーマにライフファーミングキャンプを野沢温泉で運営。SAVE THE SNOW PROJECTで環境保護活動に取り組む。2歳の男の子と、7歳の女の子をもつ2児の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。