蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180949919 | 910.268/ハ/ | 1階図書室 | 60B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001721773 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
林芙美子とインドネシア 作品と研究 |
書名ヨミ |
ハヤシ フミコ ト インドネシア |
著者名 |
ソコロワ山下聖美/編著
|
著者名ヨミ |
ソコロワ ヤマシタ キヨミ |
出版者 |
鳥影社
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
474p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
ISBN |
4-86265-967-5 |
内容紹介 |
戦時中、陸軍省報道部より派遣され、南方の日本軍占領地へ赴いた林芙美子。インドネシアのボルネオ、ジャワ等における彼女の足跡を資料と現地調査の成果をもとに解明し、その地域を描いた作品を解読。インドネシア作品集付き。 |
著者紹介 |
文芸研究家。日本大学芸術学部文芸学科教授。博士(芸術学)。専攻は日本近現代文学、国際文化交流。著書に「賢治文学「呪い」の構造」「ニチゲー力」など。 |
件名 |
文学地理-インドネシア |
個人件名 |
林 芙美子 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
20代の女性社長が率いる「北条葬儀社」。癖の強い社員ばかりだが、遺族からは抜群の評価を得ている。なんと、彼らには故人が遺した“謎”を解明する意外な一面があったのだ。奇妙な遺言を残した父親、火葬を頑なに拒否する遺族、霊安室から忽然と消えた息子―。謎に充ちた葬儀の果てに衝撃の結末が待ち受けるミステリー連作短編集。日本推理作家協会賞&本格ミステリ大賞Wノミネート作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
天祢 涼 1978年生まれ。『キョウカンカク』で第43回メフィスト賞を受賞し、2010年にデビュー。13年『葬式組曲』が第13回本格ミステリ大賞の候補作に。同書に収録されている「父の葬式」は第66回日本推理作家協会賞(短編部門)の候補作にも選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ