山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

急がなくてもよいことを   BEAM COMIX  

著者名 ひうち 棚/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313251426726/ヒ/コミック一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

葉一 イシダ コウ
2022
375 375
学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001583548
書誌種別 図書
書名 急がなくてもよいことを   BEAM COMIX  
書名ヨミ イソガナクテモ ヨイ コト オ 
著者名 ひうち 棚/著
著者名ヨミ ヒウチ タナ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.5
ページ数 257p
大きさ 21cm
分類記号 726.1
分類記号 726.1
ISBN 4-04-736659-6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 勉強なんて大きらい!授業がむずかしくなってきた…自分に合う勉強法がある!?
(他の紹介)目次 1 勉強するのは何のため?(勉強って何のためにするの?
勉強って、どうしていやなんだろう? ほか)
2 学習習慣を身につけよう(勉強を“習慣”にしちゃうには?
まずは、しっかりねむってしっかり食べよう ほか)
3 勉強おなやみ相談室(“予習”ってやったほうがいいんですか?
家でどれくらい勉強すればいいんですか? ほか)
4 勉強の仕方を工夫しよう(おもしろ勉強法 国語編
おもしろ勉強法 算数編 ほか)
(他の紹介)著者紹介 葉一
 教育YouTuber。東京学芸大学卒業後、営業マン、塾講師を経て、2012年にYouTubeチャンネル『とある男が授業をしてみた』の運営を開始する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
イシダ コウ
 イラストレーター。デフォルメ2Dキャラクターをはじめ、書籍用、広告用イラスト、マンガ制作などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。