機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アリバイ奪取 笹沢左保ミステリ短篇選  中公文庫  

著者名 笹沢 左保/著   日下 三蔵/編
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013126478913.6/ササ/文庫27一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

笹沢 左保 日下 三蔵
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001708931
書誌種別 図書
書名 アリバイ奪取 笹沢左保ミステリ短篇選  中公文庫  
書名ヨミ アリバイ ダッシュ 
著者名 笹沢 左保/著
著者名ヨミ ササザワ サホ
著者名 日下 三蔵/編
著者名ヨミ クサカ サンゾウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.9
ページ数 361p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-12-207258-9
内容紹介 アリバイが消えたとき、笑うのは誰だ? 本格推理から、サスペンス、著者の真骨頂たる宿命小説まで、バラエティに富んだ8篇をセレクト。笹沢左保の推理作家としての巧緻が存分に発揮されたベスト・アンソロジー。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アリバイが消えたとき、笑うのは誰だ?本格推理から、サスペンス、そして著者の真骨頂たる宿命小説まで、表題作をはじめバラエティに富んだ八篇をセレクト。一九六〇年前後の社会風俗が活写されているとともに、推理作家としての巧緻が存分に発揮されたベスト・アンソロジー。
(他の紹介)著者紹介 笹沢 左保
 1930(昭和5)年、東京生まれ、横浜に育つ。郵政省簡易保険局に勤務し、交通事故で自宅療養中に執筆した『招かれざる客』でデビュー。61年、『人喰い』で日本推理作家協会賞を受賞。以後、推理、現代、時代、歴史小説と幅広いジャンルで作品を発表し、一時代を画す。「木枯し紋次郎」など、確かな時代考証と推理小説的な手法を用いた独自の時代小説は、読者の圧倒的な支持を獲得。2002(平成14)年8月、肝臓癌と診断されるが延命治療を断り、10月に逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日下 三蔵
 1968(昭和43)年、神奈川県生まれ。専修大学文学部卒。ミステリ・SF研究家、アンソロジスト。編書『天城一の密室犯罪学教程』で第五回本格ミステリ大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。