蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別西 | 8213240297 | 210/ボ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001705710 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
謀略の昭和裏面史 宝島社新書 |
| 書名ヨミ |
ボウリャク ノ ショウワ リメンシ |
| 著者名 |
黒井 文太郎/編著
|
| 著者名ヨミ |
クロイ ブンタロウ |
| 出版者 |
宝島社
|
| 出版年月 |
2022.9 |
| ページ数 |
367p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
210.7
|
| 分類記号 |
210.7
|
| ISBN |
4-299-03442-7 |
| 内容紹介 |
統一教会と右翼の結節点となった笹川良一というタブー、“原発の父”と呼ばれた正力松太郎の野望、“昭和の妖怪”岸信介を支えた反共・満州人脈…。“怪物”たちと昭和の事件の接点を軸に編んだ歴史ドキュメントの名著を復刊。 |
| 著者紹介 |
1963年福島県生まれ。横浜市立大学卒業。講談社等を経て、軍事ジャーナリスト。著書に「戦後秘史インテリジェンス」「昭和史10大事件の謎」など。 |
| 件名 |
日本-歴史-昭和時代 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
昭和という時代の裏面には、現代史には決して出てこない、連綿と続く人的ネットワークが存在した。右翼、戦前軍部、保守系政治家などの人脈である。統一教会と右翼の結節点となった笹川良一というタブー、“原発の父”と呼ばれた正力松太郎の野望、“昭和の妖怪”岸信介を支えた反共・満州人脈…。“怪物”たちと昭和の未解決事件の接点とは?裏面史を軸に編んだ歴史ドキュメントの名著が新書で復刊! |
| (他の紹介)目次 |
序章 昭和裏面史の読み方 第1章 関東軍の大謀略 第2章 テロ&クーデター 第3章 大陸の特務機関 第4章 太平洋戦争「謀略」秘史 第5章 「焼け跡」の陰謀 第6章 日本の黒い霧 第7章 高度経済成長の舞台裏 第8章 冷戦下の謀略戦 第9章 フィクサーの亡霊 |
内容細目表
前のページへ