検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

予防矯正のための口腔筋機能療法 悪い歯ならびは予防できる!    

著者名 徳倉 圭/著
出版者 クインテッセンス出版
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310455330497.7/ト/2階図書室LIFE-217一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
497.7 497.7
小児歯科学 歯科矯正学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001705578
書誌種別 図書
書名 予防矯正のための口腔筋機能療法 悪い歯ならびは予防できる!    
書名ヨミ ヨボウ キョウセイ ノ タメ ノ コウクウキン キノウ リョウホウ 
著者名 徳倉 圭/著
著者名ヨミ トクラ ケイ
出版者 クインテッセンス出版
出版年月 2022.9
ページ数 95p
大きさ 21cm
分類記号 497.7
分類記号 497.7
ISBN 4-7812-0895-4
内容紹介 口呼吸、発音がおかしい、舌がおかしい…。そんな症状は放置すると歯ならびを悪くするので、口腔筋機能療法(MFT)で改善することが大事。MFTを誰でもできるように、わかりやすく解説します。達成シール貼り付け欄付き。
件名 小児歯科学、歯科矯正学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 お子さまが「口腔機能発達不全症」「口呼吸」「発音がおかしい」「舌がおかしい」「飲み込みがおかしい」と言われた方へ。口腔機能発達不全症対応。
(他の紹介)目次 呼吸のトレーニング
姿勢のトレーニング
舌のトレーニング
飲み込みのトレーニング
口唇・顔面筋のトレーニング
(他の紹介)著者紹介 徳倉 圭
 2000年米国カリフォルニア州Santa Monica College正規留学中退。2016年朝日大学大学院口腔構造機能発育学講座歯科矯正学分野修了。口腔周囲筋の研究で博士(歯学)号授与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。