蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
白川静著作集 別巻[2-8] 金文通釈 続編
|
| 著者名 |
白川 静/著
|
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2006.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117045195 | 222/シ/30 | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006600340384 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
白川静著作集 別巻[2-8] 金文通釈 続編 |
| 書名ヨミ |
シラカワ シズカ チョサクシュウ |
| 著者名 |
白川 静/著
|
| 著者名ヨミ |
シラカワ シズカ |
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2006.7 |
| ページ数 |
354,23p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
222
|
| 分類記号 |
222
|
| ISBN |
4-582-40378-6 |
| 内容紹介 |
殷の青銅器は安陽出土を除いても200近くの数に及ぶ。「金文通釈」で論じた前の、殷代の青銅器群について考察し、それらに記された図象銘を手掛かりに、宿志であった殷王朝の成立過程とその構造の解明を試みる。 |
| 件名 |
中国-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
台湾ドラマの傑作5作品から、とっておきの28シーンを採録。恋人たちの会話で生きた台湾華語を学ぼう! |
| (他の紹介)目次 |
1 恋のはじまり(出会ってしまった! 抑えきれない想い ほか) 2 恋のかけひき(おいていかないで! 遠距離恋愛は可能? ほか) 3 恋の決断(交際を許して 伝えられなかった想い ほか) 4 恋の衝突(悲しい嫉姑 もう元に戻れない… ほか) 5 恋の結末(長い道のりの果てに 恋愛を始めるための条件 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
高向 敦子 1999年に初めて訪れた台湾に惹かれ現在に至るまで台湾の豊かな魅力を探索中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 許 玉穎 台湾新北市出身。日本のサブカルチャーや音楽に興味をもち、台湾師範大学東アジア学科で日本および東アジアの歴史と文化を専攻。同志社大学へ留学後、外国人に中国語を教えるための国家資格である華語師認定試験に合格。日本と台湾の両国で日本人に中国語を教えるほか、日本のゲームや書籍の中国語翻訳に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ