検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

入門現代の力学 物理学のはじめの一歩として    

著者名 井田 大輔/著
出版者 講談社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310557119423/イ/2階図書室WORK-430一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
423 423
力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001687895
書誌種別 図書
書名 入門現代の力学 物理学のはじめの一歩として    
書名ヨミ ニュウモン ゲンダイ ノ リキガク 
著者名 井田 大輔/著
著者名ヨミ イダ ダイスケ
出版者 講談社
出版年月 2022.6
ページ数 8,229p
大きさ 21cm
分類記号 423
分類記号 423
ISBN 4-06-527392-0
内容紹介 すべての根源は力学にある。物理学の門前に立つ学生に向けて、ニュートン力学の概説から物理を学習する上での考え方、運動学、解析力学に至る体系を、発展事項も豊富に盛り込みながら平易に解説。
著者紹介 1972年鳥取県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。学習院大学理学部教授。
件名 力学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、ニュートン力学の概説からはじまり、物理を学習する上での考え方や作法を身につけます。それから、必要な数学の手法を一通りおさらいします。それが終わると、力学の問題を解くという形式をとりながら、ひとつひとつ新しいことをおぼえていけるように、話を進めていきます。一問一話形式の読み物だと思って学習していっていただければ、と思います。
(他の紹介)目次 力学とは何か
運動
ベクトル
空間上の微積分
力学の基礎
振動
重力
質点系と剛体
回転座標系
力のつり合い
一様重力での運動
衝突
波の運動
水の力学
雑多な問題たち
(他の紹介)著者紹介 井田 大輔
 1972年鳥取県に生まれる。現在、学習院大学理学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。