検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

看護の現場ですぐに役立つ皮膚疾患看護のキホン 皮膚疾患のケアのポイントが身に付く!  ナースのためのスキルアップノート  

著者名 梶西 ミチコ/著
出版者 秀和システム
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310563471492.9/カ/2階図書室LIFE-256一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
看護学 皮膚病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001685313
書誌種別 図書
書名 看護の現場ですぐに役立つ皮膚疾患看護のキホン 皮膚疾患のケアのポイントが身に付く!  ナースのためのスキルアップノート  
書名ヨミ カンゴ ノ ゲンバ デ スグ ニ ヤクダツ ヒフ シッカン カンゴ ノ キホン 
著者名 梶西 ミチコ/著
著者名ヨミ カジニシ ミチコ
出版者 秀和システム
出版年月 2022.6
ページ数 150p
大きさ 26cm
分類記号 492.926
分類記号 492.92648
ISBN 4-7980-6395-9
内容紹介 皮膚疾患看護における一連の流れがイメージできるよう、看護の必要な基本的知識、皮膚観察、アセスメント、疾患の種類、治療、予防的スキンケアという順に説明。写真やイラストを交え、やさしい言葉で解説する。
著者紹介 国際医療福祉大学大学院卒業。社会医療法人財団白十字会白十字病院勤務。日本ストーマリハビリテーション学会理事・評議員、九州ストーマリハビリテーション研究会幹事ほか。
件名 看護学、皮膚病
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 入院、外来での皮膚疾患とケアの基本がわかる!
(他の紹介)目次 1 看護に必要な基本的知識(皮膚疾患患者看護のキホン
皮膚の構造 ほか)
2 皮膚観察・アセスメント(皮膚疾患患者のアセスメントの意義
フィジカルアセスメント ほか)
3 皮膚疾患の種類(接触性皮膚炎
アトピー性皮膚炎 ほか)
4 外用療法(外用剤とは
基剤の種類と特徴 ほか)
5 予防的スキンケア(日本褥瘡学会によるスキンケアの定義と看護
予防的スキンケアと原則 ほか)
(他の紹介)著者紹介 梶西 ミチコ
 大分県立厚生学院卒業、クリーブランドクリニックETスクール、聖路加国際病院分校卒業、国際医療福祉大学大学院卒業。福岡大学病院看護師長、糸島医師会病院看護部長兼ET(Entero‐stomal Therapist)ナースを歴任。現在、社会医療法人財団白十字会白十字病院勤務。日本ストーマリハビリテーション学会理事・評議員、九州ストーマリハビリテーション研究会幹事、小児ストーマリハビリテーション研究会世話人、日本褥瘡学会評議委員、老人泌尿器科研究会世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。