蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181364316 | J90/ジ/ | こどもの森 | 11A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東札幌 | 4013308228 | J90/ジ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
東月寒 | 5213136327 | J90/ジ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
一冊で読む晶子源氏
[紫式部/著],…
源氏物語 : 光る君とみやびなる姫…
紫式部/作,藤咲…
ひとりみの日本史
大塚 ひかり/著
源氏物語
紫式部/原作,川…
紫式部日記 : 平安女子のひみつダ…
紫式部/作,福田…
10分でおもしろい源氏物語
[紫式部/原著]…
源氏物語 : 語り継がれる栄華と苦…
紫式部/原作,T…
10分でおもしろい源氏物語
[紫式部/原著]…
紫式部は今日も憂鬱 : 令和言葉で…
紫式部/著,堀越…
やばい源氏物語
大塚 ひかり/著
源氏物語2
[紫式部/著],…
嫉妬と階級の『源氏物語』
大塚 ひかり/著
源氏物語1
[紫式部/著],…
源氏物語
紫式部/原作,T…
紫式部日記 : 全訳注
紫式部/[著],…
新編人生はあはれなり…紫式部日記
小迎 裕美子/著…
ジェンダーレスの日本史 : 古典で…
大塚 ひかり/著
くそじじいとくそばばあの日本史 :…
大塚 ひかり/著
源氏物語9
[紫式部/著],…
うん古典 : うんこで読み解く日本…
大塚 ひかり/著
げんじものがたり
[紫式部/著],…
毒親の日本史
大塚 ひかり/著
くそじじいとくそばばあの日本史
大塚 ひかり/著
源氏物語8
[紫式部/著],…
くそじじいとくそばばあの日本史
大塚 ひかり/著
源氏物語7
[紫式部/著],…
女系図でみる日本争乱史
大塚 ひかり/著
源氏物語 : A・ウェイリー版4
紫式部/著,アー…
源氏物語6
[紫式部/著],…
源氏物語5
[紫式部/著],…
源氏物語 : A・ウェイリー版3
紫式部/著,アー…
源氏物語4
[紫式部/著],…
源氏物語 : A・ウェイリー版2
紫式部/著,アー…
紫式部日記 : 天才作家のひみつ
紫式部/[原作]…
正訳紫式部日記 : 本文対照
紫式部/[著],…
つる花の結び : 源氏物語上
[紫式部/著],…
つる花の結び : 源氏物語下
[紫式部/著],…
源氏物語 : 姫君、若紫の語るお話…
紫式部/原作,石…
源氏物語の教え : もし紫式部があ…
大塚 ひかり/著
源氏物語3
[紫式部/著],…
源氏物語 : A・ウェイリー版1
紫式部/著,アー…
源氏物語2
[紫式部/著],…
女系図でみる驚きの日本史
大塚 ひかり/著
源氏物語1
[紫式部/著],…
正訳源氏物語 : 本文対照第10冊
[紫式部/著],…
宇治の結び : 源氏物語上
[紫式部/著],…
宇治の結び : 源氏物語下
[紫式部/著],…
正訳源氏物語 : 本文対照第9冊
[紫式部/著],…
正訳源氏物語 : 本文対照第8冊
[紫式部/著],…
正訳源氏物語 : 本文対照第7冊
[紫式部/著],…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001409915 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
10分で読める名作 1年生 よみとく10分 |
| 書名ヨミ |
ジップン デ ヨメル メイサク |
| 著者名 |
岡 信子/選
|
| 著者名ヨミ |
オカ ノブコ |
| 著者名 |
木暮 正夫/選 |
| 著者名ヨミ |
コグレ マサオ |
| 出版者 |
学研プラス
|
| 出版年月 |
2019.9 |
| ページ数 |
169,16p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
908.3
|
| 分類記号 |
908.3
|
| ISBN |
4-05-204993-4 |
| 内容紹介 |
朝の10分間読書にも最適な、小学1年生に読んでほしい日本と世界の名作13作品を収録。お話をもっと楽しめる「名作のとびら」付き。2020年度からの新学習指導要領がめざすアクティブ・ラーニングに対応。 |
| 著者紹介 |
1937年岐阜県生まれ。日本児童文芸家協会元理事長。著書に「はなのみち」など。 |
| 件名 |
小説-小説集、詩-詩集 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
多様な民族と文化の坩堝。ローマ帝国、西ゴート王国、アンダルスの栄華、レコンキスタ、「太陽の沈まぬ帝国」、内戦、フランコの独裁…。東西南北で変化に富む自然環境と、その地政学的位置に大きく左右されてきた栄光、没落、再生の歴史を多数図版と共に描き出した、スペイン史決定版。 |
| (他の紹介)目次 |
ローマとヒスパニア 西ゴート王国の時代 アンダルスの時代 キリスト教諸王国の発展 スペイン帝国の幕開けと興隆 スペイン帝国の陰り ブルボン王朝と啓蒙改革 革命と反革命の時代 ブルボン王朝の復古体制 第二共和政とスペイン内戦 フランコ独裁体制 体制移行と民主主義のスペイン |
| (他の紹介)著者紹介 |
立石 博高 1951年生まれ。東京外国語大学名誉教授。専攻はスペイン近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 黒田 祐我 1980年生まれ。神奈川大学外国語学部教授。専攻はスペイン中世史・西地中海交流史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ