機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

皆川博子長篇推理コレクション  2  巫女の棲む家 妖かし蔵殺人事件 

著者名 皆川 博子/著   日下 三蔵/編
出版者 柏書房
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180622201913.6/ミナ/21階図書室64A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
236 236
スペイン-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001483191
書誌種別 図書
書名 皆川博子長篇推理コレクション  2  巫女の棲む家 妖かし蔵殺人事件 
書名ヨミ ミナガワ ヒロコ チョウヘン スイリ コレクション 
著者名 皆川 博子/著
著者名ヨミ ミナガワ ヒロコ
著者名 日下 三蔵/編
著者名ヨミ クサカ サンゾウ
出版者 柏書房
出版年月 2020.6
ページ数 414p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7601-5229-2
内容紹介 「小説の女王」皆川博子による、傑作長篇ミステリ8作品を全4巻にまとめた、ファン待望のシリーズ。2には、神霊サスペンス「巫女の棲む家」、けれん味溢れる連続殺人「妖かし蔵殺人事件」を収録。
著者紹介 1930年京城生まれ。東京女子大学英文科中退。「アルカディアの夏」で小説現代新人賞、「壁」で日本推理作家協会賞、「恋紅」で直木三十五賞受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 多様な民族と文化の坩堝。ローマ帝国、西ゴート王国、アンダルスの栄華、レコンキスタ、「太陽の沈まぬ帝国」、内戦、フランコの独裁…。東西南北で変化に富む自然環境と、その地政学的位置に大きく左右されてきた栄光、没落、再生の歴史を多数図版と共に描き出した、スペイン史決定版。
(他の紹介)目次 ローマとヒスパニア
西ゴート王国の時代
アンダルスの時代
キリスト教諸王国の発展
スペイン帝国の幕開けと興隆
スペイン帝国の陰り
ブルボン王朝と啓蒙改革
革命と反革命の時代
ブルボン王朝の復古体制
第二共和政とスペイン内戦
フランコ独裁体制
体制移行と民主主義のスペイン
(他の紹介)著者紹介 立石 博高
 1951年生まれ。東京外国語大学名誉教授。専攻はスペイン近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒田 祐我
 1980年生まれ。神奈川大学外国語学部教授。専攻はスペイン中世史・西地中海交流史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。