検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

介護職のためのパッと見<徴候>でわかる利用者の異変     

著者名 松山 尚弘/著
出版者 中央法規出版
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310550452493.185/マ/2階図書室WORK-436一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
493.185 493.185
老年医学 救急療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001661044
書誌種別 図書
書名 介護職のためのパッと見<徴候>でわかる利用者の異変     
書名ヨミ カイゴショク ノ タメ ノ パットミ チョウコウ デ ワカル リヨウシャ ノ イヘン 
著者名 松山 尚弘/著
著者名ヨミ マツヤマ ナオヒロ
出版者 中央法規出版
出版年月 2022.3
ページ数 146p
大きさ 21cm
分類記号 493.185
分類記号 493.185
ISBN 4-8058-8463-8
内容紹介 ささいな異変は重大なサイン。日中・夜間を問わず介護現場で遭遇する<徴候>を集め、災害発生時でよく使われる「トリアージ」の考え方を用いて、重症度別に対応や見方を解説する。
著者紹介 熊本大学医学部卒。医療法人社団哺育会白岡中央総合病院副院長。
件名 老年医学、救急療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 夜勤が不安なあなたにも役立つ!急変の対応・異変の見方。日中・夜間を問わず介護現場で遭遇する徴候を重症度別に分けて解説!ささいな異変が重大なサインであることを見逃さないために本書を活用!
(他の紹介)目次 1 トリアージの発想で捉える利用者の異変(トリアージ赤→黒 危険な異変
トリアージ赤 目を届かせるべき異変
トリアージ黄 見逃してはいけない異変
トリアージ緑 忘れてはいけない異変)
2 「パッと見」でささいな異変に気づくために心がけていてほしいこと(何かおかしいと気づくために
何もないところで何ができるか?何をするか?
これからの介護で必要なこと)
(他の紹介)著者紹介 松山 尚弘
 医療法人社団哺育会白岡中央総合病院副院長。専門分野:麻酔科、内科一般。1986年3月熊本大学医学部卒。職歴:1989年〜三井記念病院麻酔科。1992年〜自治医科大学集中治療部。1999年〜白岡中央総合病院麻酔科・内科。資格:麻酔科標榜医/日本麻酔科学会麻酔科専門医/日本集中治療医学会専門医/日本医師会認定産業医/ICD制度委員会ICD/日本病院協会AMAT隊員/日本救急医学会認定ICLSディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。