機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

スアレス一家は、今日もにぎやか     

著者名 メグ・メディナ/著   橋本 恵/訳
出版者 あすなろ書房
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180563785S933.7/メデ/ヤング26児童書一般貸出在庫  
2 はちけん7410329960J93/メ/ヤング児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
歴史教育 世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001438348
書誌種別 図書
書名 スアレス一家は、今日もにぎやか     
書名ヨミ スアレス イッカ ワ キョウ モ ニギヤカ 
著者名 メグ・メディナ/著
著者名ヨミ メグ メディナ
著者名 橋本 恵/訳
著者名ヨミ ハシモト メグミ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2019.12
ページ数 295p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-7515-2944-7
内容紹介 名門私立校に編入したメルシ。クラスメイトはリッチな子ばかりで、うまくやっていくだけでも大変なのに、おじいちゃんがアルツハイマー病になってしまい…。フロリダ発、あったかいけどちょっとビターな家族の物語。
著者紹介 キューバ系アメリカ人の作家。「スアレス一家は、今日もにぎやか」で2019年ニューベリー賞を受賞。同作はスクール・ライブラリー・ジャーナルなどで2018年ベスト児童書に選ばれている。
言語区分 日本語
受賞情報 ニューベリー賞

(他の紹介)目次 本研究の意義と方法
第1部 世界史教育の課題と世界史教育内容編成論(世界史教育の課題
世界史教育内容編成論研究の意義と構想
世界史教育内容編成論の方法)
第2部 ESDの観点からの世界史教育カリキュラム編成論(グローバルラーニングのカリキュラム編成の論理
ESDの観点からの世界史教育カリキュラム編成)
第3部 ESDの観点からの世界史教育内容開発(「環境」領域からの教育内容開発―「近代日本の産業発展」
「経済」領域からの教育内容開発―「産業革命とアフリカ」
「社会」領域からの教育内容開発―「中東世界の宗教対立」
学習評価論と授業評価論
導入単元の教育内容開発―「危機遺産と現代の諸課題」)
本研究の成果と課題
(他の紹介)著者紹介 祐岡 武志
 1967年5月奈良県に生まれる。1990年3月奈良教育大学教育学部卒業。1990年4月奈良県公立高等学校教諭。2004年3月奈良教育大学大学院教育学研究科修了。2016年3月兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科単位取得満期退学、博士(学校教育学)。2016年4月奈良県教育委員会事務局文化財保存課主任主査。2017年4月阪南大学経済学部専任講師。2018年4月阪南大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。