機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

幻想の国に棲む動物たち     

著者名 ジョン・チェリー/編著   別宮 貞徳/訳
出版者 東洋書林
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900057865388/チ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョン・チェリー 別宮 貞徳
1997
783.7 783.7
野球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001400895
書誌種別 図書
書名 読む喜びをすべての人に 日本点字図書館を創った本間一夫  感動ノンフィクションシリーズ  
書名ヨミ ヨム ヨロコビ オ スベテ ノ ヒト ニ 
著者名 金治 直美/文
著者名ヨミ カナジ ナオミ
出版者 佼成出版社
出版年月 2019.8
ページ数 128p
大きさ 22cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-333-02812-2
内容紹介 5歳で失明した本間一夫は、成長するにつれ、自分の力で本が読みたいと願うようになる。そして13歳のとき入学した盲学校で「点字」と出会い…。盲人に読書の喜びを伝えようと、国内最大の点字図書館を創るまでの人生を描く。
著者紹介 読書会や絵本読み語りボランティアを30年近く継続中。「さらば、猫の手」で児童文芸新人賞を受賞。ほかの著書に「マタギに育てられたクマ」「花粉症のない未来のために」など。
件名 日本点字図書館
個人件名 本間 一夫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 北は北海道・網走から南はタイ・バンコクまで!バッティングセンターを訪ね歩き、そのオーナーの生き様を描いた野球民俗学の大著。国民的スポーツである野球を、ロードサイドから、繁華街のどん詰まりから支えてきた謎多き娯楽施設に迫る!
(他の紹介)目次 第1章 被災地に生まれたバッティングセンター
第2章 バッティングセンターの誕生
第3章 ボウリング流行の終焉と、その後
第4章 ブーム最盛期の記憶
第5章 救世主イチローとストラックアウト
第6章 新世代の登場
第7章 日本のバッティングセンターは海を越えて
巻末対談 ピエール瀧×カルロス矢吹 バッティングセンターと俺達


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。