検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

改革者 すべてを変えて、組織力で勝つ    

著者名 上林 弘樹/著
出版者 竹書房
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181290990KR783.7/カ/2階郷土120A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
783.7 783.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001904605
書誌種別 図書
書名 改革者 すべてを変えて、組織力で勝つ    
書名ヨミ カイカクシャ 
著者名 上林 弘樹/著
著者名ヨミ カンバヤシ ヒロキ
出版者 竹書房
出版年月 2024.12
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-8019-4258-5
内容紹介 応援されるチーム、一体感のあるチームになるためには? 北海道の強豪・北照高校野球部の監督が、「心技体」+「医」+「科」の5つの分野からのアプローチで選手を強化する、新時代の指導論を語る。
件名 北照高等学校野球部
個人件名 上林 弘樹
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 応援されるチーム、一体感のあるチームになるために、「心技体」+「医」+「科」の最新理論で選手を強化する、新時代の指導論!
(他の紹介)目次 序章 北照の歴史と不祥事からの再出発
第1章 監督として初の甲子園までの軌跡
第2章 大阪の野球少年が北海道にやってきて指導者の道へ
第3章 高校野球の新時代を切り開く組織力
第4章 北照の目指す野球を成し遂げるために
第5章 「心技体」+「医」+「科」、5つの分野からアプローチ
終章 北海道の高校野球と北照の未来
(他の紹介)著者紹介 上林 弘樹
 1979年7月16日生まれ。大阪府高槻市出身。小学校2年生から地元の学童野球チームで野球を始め、中学時代は高槻シニアでプレーする。1995年、甲子園に行くために地元大阪を離れて、北海道の強豪として頭角を現しつつあった北照に進学。高校時代は甲子園出場には至らなかったものの、正捕手として活躍した。東海大旭川キャンパスを卒業後、北照のコーチとして母校に復帰。2005年に部長に就任すると、2010年、2013年に甲子園春夏連続出場を果たす。2017年の監督就任以降は2018年、2019年と2年連続で夏の甲子園に出場。情報・公民教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。