蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
必ずうまくなる!!少年野球基本と練習法 打つ投げる守る
|
著者名 |
関口 勝己/著
|
出版者 |
電波社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181196668 | J78/セ/ | こどもの森 | 10B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
中央区民 | 1113300428 | J78/セ/ | 新着図書 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001852209 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
必ずうまくなる!!少年野球基本と練習法 打つ投げる守る |
書名ヨミ |
カナラズ ウマク ナル ショウネン ヤキュウ キホン ト レンシュウホウ |
著者名 |
関口 勝己/著
|
著者名ヨミ |
セキグチ カツミ |
出版者 |
電波社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
783.7
|
分類記号 |
783.7
|
ISBN |
4-86490-257-1 |
内容紹介 |
投げ方の基本から、送球がうまくなるキャッチボール、打撃、守備まで、少年野球がうまくなるねらいやポイントを連続写真でわかりやすく解説する。お父さんコーチに向けた、ノックの打ち方などのアドバイスも掲載。 |
著者紹介 |
栃木県出身。社会人野球日本選手権に出場。現役引退後、NTT東日本のコーチを経て、京葉ボーイズの監督を務める。 |
件名 |
野球 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
野球がうまくなる!ねらいやポイントをわかりやすく紹介! |
(他の紹介)目次 |
第1章 基礎がうまくなる!基本の「き」(歩く グラブの使い方 ほか) 第2章 投球がうまくなる!投げ方の基本(ボールの握り方 まっすぐ立つ ほか) 第3章 送球がうまくなる!キャッチボール(頭上投げ パラボリックスロー ほか) 第4章 打撃がうまくなる!打撃の基本(理想のバットスイング バットの握り方 ほか) 第5章 守備がうまくなる!守備の基本(基本のかまえ 捕球姿勢 ほか) |
内容細目表
前のページへ