機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

0さい〜3さい脳そだて  1  おさかなちゃんとあ〜そ〜ぼ! 

著者名 茂木 健一郎/監修   ヒド・ファン・ヘネヒテン/絵   古藤 ゆず/企画・構成
出版者 Gakken
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119279867J/ゼ/パパママ絵本一般貸出貸出中  ×
2 西区民7113231521J/ゼ/小型本絵本一般貸出貸出中  ×
3 厚別西8213169918J/ゼ/図書室絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
440 440
宇宙 宇宙開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001716170
書誌種別 図書
書名 0さい〜3さい脳そだて  1  おさかなちゃんとあ〜そ〜ぼ! 
書名ヨミ ゼロサイ サンサイ ノウソダテ 
著者名 茂木 健一郎/監修
著者名ヨミ モギ ケンイチロウ
著者名 ヒド・ファン・ヘネヒテン/絵
著者名ヨミ ヒド ファン ヘネヒテン
著者名 古藤 ゆず/企画・構成
著者名ヨミ コトウ ユズ
出版者 Gakken
出版年月 2022.11
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 18×18cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-05-205600-0
内容紹介 「おさかなちゃんのお名前よぼう」「あわを指でかぞえちゃうよ」「おさかなちゃん、どこ〜?」…。お返事、まねっこ、数える、色などの、脳を育てる遊びいっぱいの「おさかなちゃん」の絵本。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「宇宙から見た地球はなぜ青い?」「人工衛精はなぜ落ちてこない?」などの基礎から、不思議な「宇宙インフレーション理論」まで幅広くビジュアル豊富に解説。
(他の紹介)目次 第1章 宇宙は常識では推し量れない
第2章 地球はなぜ青い?
第3章 人工衛星はなぜ落ちない?
第4章 遠くにある身近な衛星
第5章 科学衛星はお金儲けには無縁
第6章 科学衛星を科学する
第7章 火星は遠い
第8章 極微の世界と極大の世界
第9章 宇宙と神
第10章 常識はあやうい
(他の紹介)著者紹介 中谷 一郎
 宇宙航空研究開発機構(JAXA)名誉教授、および愛知工科大学名誉教授。1972年東京大学大学院博士課程修了(工学博士)。その後、電電公社電気通信研究所にて通信衛星の研究に携わる。1981年より宇宙科学研究所(現JAXA)にて、科学衛星および打ち上げロケットの開発を手掛ける。Mロケット、火星探査機「のぞみ」、小惑星探査機「はやぶさ」搭載のローバの開発などの宇宙科学プロジェクトに従事。この間、東京大学大学院教授、国際宇宙大学評議員などを併任。現在は、宇宙科学、ロボットなどの啓蒙活動に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。